3.0
知っておくべき事実
数年置きの大地震、南海トラフの予測、近い将来必ず起こるであろう大地震のために、明日は我が身の覚悟で読ませてもらいました。リアルな描写やお子さんとの避難など、想像しただけでも恐怖です。定期的に読んで、忘れないように過ごしたいと考えさせられる作品だと思いました。
-
0
4125位 ?
数年置きの大地震、南海トラフの予測、近い将来必ず起こるであろう大地震のために、明日は我が身の覚悟で読ませてもらいました。リアルな描写やお子さんとの避難など、想像しただけでも恐怖です。定期的に読んで、忘れないように過ごしたいと考えさせられる作品だと思いました。
今の時代にピッタリな内容で、読むたびに引き込まれてしまいます。誰しも軽はずみにネットに書き込める風潮ですが、匿名であっても犯罪者になり、自分自身も加害者にも被害者にもなりうる事だと改めてかんじました。ドラマもおもしろかったです。我が子にも読ませたい漫画でした。
わたしも基本ネガティヴなので、白川さんのメンタルは見習いたいところです。過去にはやっかみや僻みで嫌な思いもたくさんしてきただろうに、周りの人にも優しくできるなんて素晴らしい方だ。漫画ですが、元気をもらいました。
ドラマ化された方をみましたが、夫さんよく2つ掛け持ちできたなと感心しちゃいました。笑
私なんて自分家が精一杯なのに、もうひと家族やりくりするとか、体力おばけなの??!そして、いつかはバレるって事なんだな〜。みんな元気で羨ましい!!
以前、こちらの無料分をちらっと読んだあと映画化もされて益々気になる作品です。
元々間取りを見るのも結構好きで、サスペンス要素もあり面白いと思います。
ジャケに惹かれて無料分を読みました。内容は面白く興味深いのですが、ときどき画力がイマイチで集中出来なかったw
以前、Twitterでちょこちょこ読んではゾワゾワしていました。世の中いろんな体験談があるのですね…マジ絵が怖い。閲覧の際は注意しよう。
今話題の推し活。推し同士が集うSNSだからこそ、普段では繋がるはずない方との繋がりもできて面白い作品です!いちごさん、ゴリゴリのそっちの方なのにガチオタなの可愛いすぎ!本も書いちゃうなんて、凄すぎます。笑
今はなんでもかんでも漫画原作のドラマ化が増えていますが、この作品もそんななりそう(なってほしくは無い)。
こんな見栄張りな親なんてゴロゴロ居るんだろうけど、やはり自分の自慢の為に子どもや家庭を犠牲にするのはモヤモヤするね〜。
かなりのストーカーはヤバいけど、本人が変わらず癒されて↑それも込みで続けていくならいいんじゃないの。ドラマもマンガと流れはちょい違うけどいいぞーー!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
3.11 東日本大震災 君と見た風景