すっごく大変…そういう意味か
仕事や学校や
辞める時に
ここで勤まらなかったら
とか別れの言葉を脅しにしてくる
上司も先生もろくな奴じゃないから
気にしなくていい
その手の人ほど
そこ以外で使えないんだから
-
0
595位 ?
すっごく大変…そういう意味か
仕事や学校や
辞める時に
ここで勤まらなかったら
とか別れの言葉を脅しにしてくる
上司も先生もろくな奴じゃないから
気にしなくていい
その手の人ほど
そこ以外で使えないんだから
ウルセェな
個人情報だろ
答える必要なし
元上司は
もう上司じゃないの!
頑張れパパ
のたうち回って出産に耐えた妻より
つらいはずなどないんだから
弱音は吐くな
母性に頼りすぎるから
幻の男らしさしか拠り所がないんだから
諏訪君は
使い勝手がいい
どっちも
見るだけなら
面白い🤣
わらわら湧いてくるもんだよ
自分だけじゃないね
仕事のモチベになるんなら
これ幸いだけど
男達のもこんなもんだし
人を妬むのも
蔑むのもエネルギーがいるよね
ある意味羨ましい…くはないか
最後はマジの修羅場…
取り乱すねぇ
可愛いなぁ
やはり
類ともでしょうか
自分がしたことは
返ってくるんでしょうか
しかも
いい人だとか勝手に思ってたのにぃ
って
被害者モードになれるところも
また加害者の自覚のなさが
漏れ出てしまいますね
妄想と自意識過剰を持ち合わせてる
一歩手前な人だね
思い込みが激しい分
怒りの沸点も低い
巻き込まれたら厄介
これは怖い
4年ぶりに自分がどん詰まったせいで
都合よく書き換えられた記憶と共に
執着が始まり本格的にストーカーへ
めっちゃリアルだな
自分の中で
ストーリーが出来上がってるだけでなく
ママゴンの協力なアシストにより
更に強固な確信へと変化したのか
誰か
違う人に行ってくれと
願うのは間違ってるだろうか
他
当たってくれよ
ブラックガールズトーク ~女が語るムカつく奴ら~【単話】
027話
高圧的パワハラ上司 -1