ほくほくじゅさんの投稿一覧

投稿
61
いいね獲得
7
評価5 16% 10
評価4 51% 31
評価3 15% 9
評価2 18% 11
評価1 0% 0
1 - 10件目/全19件
  1. 評価:4.000 4.0

    最初は読んでいて、なんでここまで無視するのか奥さんの気持ちがわからなかった。
    けど読み進めていくうちに、旦那の考え方とか今までの態度とか見て、あっ…ってなった。
    自分は旦那に恵まれてて良かったとすら思えた。それぐらい旦那がありえないです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    色々な精神疾患がある中でも、統合失調は本当に本人も周りも大変と聞きます。
    そんな中でノンフィクションで実体験を漫画に描いてくださってとてもわかりやすく勉強になりました。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    わたし自身も筋腫と卵巣嚢腫で半年ごとに検査行ってます
    検査もやっぱり痛みもあるし何度行ってても嫌なんですよね…でも本当に手遅れになる前に女性は検診など受けて治療しっかり受けてほしいです

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    我が家も中学の頃不登校になったのでめちゃくちゃ共感しながら読んでました!
    何で他の子は行けてるのにうちだけ行けないの?とかほんとによくわかります…わたしもそんなことばかり考えて胃痛がひどかったです。
    高校生になった今は楽しく通っているので、やっぱり先生との相性や部活のことなど大きいと思います。まだ途中ですが解決することを祈っています

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害の知り合いが周りにいるわけではないので、読んでいて衝撃だったり感心したり楽しいです
    弟も重度の発達障害ってことだけど、漫画を読んでいて思ったのはお母様もその気があるのかな⁇
    発達障害には個人的に関心があって他の漫画も読んでいますが、こちらはコミカルに描かれているので面白い部分もあって良かったです

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    産後うつのお話です。わたしは主人がかなり子育てに参加してくれたので鬱になることはなかったですが、ママ友でとても苦労している子がいました。結局子供が小学校高学年の頃に離婚しましたが、、ワンオペ育児でさらにモラハラ夫だったようです。
    育児を理解していない男性は読むべきだと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    網浜さんウケる。現実にこんな女いたら無理すぎる。デブだしブスだし性格悪すぎて…
    でもハマってどんどん読み進めちゃいます!まだ無料分までしか読んでなく、本田さんが正社員なるかも?までしかわからないですが、ポイント入ったら続きすぐ読みます!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろい!裁判ものって勉強になることも多いし好きです。主人公の保田先生のキャラも一癖あって、加賀美さんとの相性もバッチリだと思います。
    無料の12話までしかまだ読んでなく、続きが気になるのでポイント入ったらすぐ買います!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    宛名間違い、そんなにないだろ、、って思いきや実際にもありえることなんですよね。
    夫はクズだけど最後スカッとする展開だったから良かったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています