3.0
無料分のみ読み終えました。
まだぼんやりとしたところから、やっと展開がありそうなところで終わって、先が気になります。また読み進めてみたいと思います。
人物の見分けが少しつきづらいです。
-
0
![]() |
|
|
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
1 - 10件目/全93件
無料分のみ読み終えました。
まだぼんやりとしたところから、やっと展開がありそうなところで終わって、先が気になります。また読み進めてみたいと思います。
人物の見分けが少しつきづらいです。
心理戦を楽しめる人にはオススメかと思います。ただ、疑心暗鬼になりながら友だちと接しなければならないようなストレスには晒されたくないと痛感します。良い人の顔をしていても信じられないのは辛いです。騙すよりも騙される側の方がマシ、とも言い切れない辛さがあります。
無料話が長いにも関わらず、長さを感じさせません。堪能させていただきました。
人物の描き分けが不得手なのか、少し見分けのつきづらかったり、デッサンが狂ったりすることがあり、気になりました。
後は、主要女性陣のキャラ設定がイマイチと思いました。どの子もイラっとさせられました…。
ストーリー自体は気になるので、最後まで読んで見届けたいと思います。
おケイさんも出てきて嬉しいです。本編で登場した頃は、美人だけど、空気読まない強引な人というイメージを持っていましたが、今回は最初から、サバサバしていていいなあと思いました。
かすみちゃんと久住くんが、お互いを下の名前で呼び捨てにしていることに衝撃を受けてしまいました…。ちゃん・くん付けでいてほしかったと思うのは私だけでしょうか…
無料話を読みました。
タイトルの「カッコウの許嫁」って、主人公たち取り違えっ子同士のことだと思っていましたが、そこだけではない展開がありそうです。
先が気になりますが、残念ながら、話としては今のところはそんなに惹き付けられるものはありません。
知らない方がいいのか、知った上で偏見なく物事を見られるようでなければならないのか。
知らないことは、彼女たちの生をもっと辛くむごいものにしてしまうように思った。
今の私たちの暮らしはこういった人たちの 犠牲の上に成り立っているのだと 知らなければならない。
辛いですね…。
若い人にはなかなか分かりづらいかもしれませんが、親が年取ってくると実感がわいてくる話だと思います。人間は、これからもっと長生きになって、高齢者人口も増えて…。
認知症。誰でも為る可能性があることとして、知っておきたいことです。
無料話がかなりあったのですが、私には過激で読めませんでした。聖女が汚されていくのを見るのは辛かったです。暴力シーンもあり、苦手でした。
救いがあるのなら読み進めていきたいのですが、まさかそこまで、というような展開が続き、…明るい見通しが立たず、、、頓挫しました
主人公のようなお嬢様を描かせたら最高の作者だと思います。
ただ、無料話の内容が吐き気がするほど辛く救いがないように思えました。作者が女性だとしたら、女性が嫌がることを本当によくわかっていると言わざるを得ません。
このあと、ヒロインに救いが訪れることを祈ります
市のイメージがかなり違いましたが、可愛いです。浅井長政とも睦まじい夫婦だったとのことですので、ベースとしても間違っていなくて良いのではないでしょうか。
良くある、戦国スリップもののようですが、浅井長政ということで、目新しく、楽しみです。