5.0
今まで真面目に頑張ってきたのに不器用で損してきたのかなって二人が、ひょんなことから同居して、お互いの良さがみえてくる。ヒロインもステキな人だし、上司もかなりギャップ萌えです。
-
0
27083位 ?
今まで真面目に頑張ってきたのに不器用で損してきたのかなって二人が、ひょんなことから同居して、お互いの良さがみえてくる。ヒロインもステキな人だし、上司もかなりギャップ萌えです。
優羽ちゃんが、とっても可愛いです。不器用で臆病な優羽ちゃんが、幼馴染み達に守られ?ながらもドンドン成長していく話です。ういらぶ相手の凛くんや、周りにいるそれぞれがちょっとずつ大人になっていく感じでほのぼのします。
サキ姉側から描いた作品も読んでいて、何も知らずこちらを読んで、あれ?これって…?てなりました。男の子側の心情が細かく描かれていて、先が分かっても読んでしまいます。どちらのバージョンも好きです。
ヒロインは貴族だけど学校には行っておらず、旦那に甘くみられています。でも本当は父からしっかり学んでおり、聡明で努力家で、とても格好いいです。よくある形だけの結婚して、段々好きになる系の話ではなく、本当に離婚、そして復讐が果たされる、たくましいヒロインのお話です。
絵がとっても可愛いです。ヒロインの子は可愛くて賢いし、苦境にめげない所もとっても好感が持てます。お話も、他の貴婦人ものとちょっと違って、面白いです。これからどう活躍していくのか、とっても楽しみです。
面白いです。絵も可愛いし、ストーリーもハラハラドキドキして楽しいです。やり直しの人生を一生懸命良い方向に持っていこうとしているビアンカは、魅力的です。
作家さん買いで、氷の城壁から来ました。こっちはタイプが全然違うキャラだけど、こっちも面白いです。まだ少ししか読んでないけど、こっちも全部読みたいです。
凄い漫画ですね。家訓によって、幼い頃から能面をつけて生活する花子さんと、驚きながら花子さんに振り回されてる周りの人のお話。楽しく読めます。
こんなお店があったら私も通いたいです。そして店の雰囲気も飲み物も甘味もご飯も、思う存分味わいたいです。四人のバランスも抜群ですね。
グランマが仕切っているこの村は、幸せですね。昔の村ってこんな感じだったんでしょうか?グランマを見て育つ孫は、絶対いい子になりますね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら