4.0
ギリギリアウトな重たさ?笑
ハナノイくんはストーカーみたいなもんですよね。あれでカッコよくなかったら完全に怖いな…と。笑
でもついついホタルがいい子なので読んじゃいます。純粋に愛を受け取るのが凄い。ある意味新鮮な漫画です!
-
0
39625位 ?
ハナノイくんはストーカーみたいなもんですよね。あれでカッコよくなかったら完全に怖いな…と。笑
でもついついホタルがいい子なので読んじゃいます。純粋に愛を受け取るのが凄い。ある意味新鮮な漫画です!
よくあるパターンなのに読んじゃいますよね。笑
嫌いじゃない王道パターンです。主人公が性格がよくて誠実だから知らぬ間に応援しちゃいます、
ホッコリandクスっとできて、癒される漫画です。さかもとさんって素敵な人だなー会社にいたらお友達になりたい。お父さんとも仲直りできて良かった。
他の方も意見多いですが、そこは大吉、最後断って欲しかったですね。最後まで保護者として…が美しかったと思います。今までやましいことなく、実直に育ててきたのに、周りの人や親戚も嘘のように感じる気がします。
ただ前半の子育ては丁寧に描かれてるし、登場人物みんな人間的な魅力があり引き込まれてます。
多分誰でも変身願望はある。だから髪型変えたりメイク頑張ったりする。ただ自分でやっても限界があるから、劇的に誰かの力で変われたら…こころのどこかで女性が思ってることがこの漫画で疑似体験できました。
最初は意見があっても言えない主人公にイライラしましたが、徐々に強く逞しくなっていく姿に元気をもらえる漫画です。
ちょっと読んでみよう…って気持ちで読み始めましたが、周りに出てくるサブキャラ達も魅力的でハマりました。
網浜さんが、出版社を辞めるまでは、とんでもない性格でみんなに迷惑ばかりかけているので、辞めることになって、自業自得だなぁなんて思ってました。
で再就職が決まらないことで、いい加減目が覚めると思いきや、全然反省せず派遣社員として働きはじめて自信満々。さすが網浜さん…とここまでくればある意味すごいと思います。
今後は網浜さんの上をいくんじゃないかと思われる性格のきつい秘書とのバトルが楽しみです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花野井くんと恋の病