4.0
素敵やー
いいなぁパパ主夫。現代の女性進出が進んだ時代では、珍しくないのでは。世間の目は気になるかもしれないけど、家族のために奮闘する主夫、応援しますよ!
-
0
41200位 ?
いいなぁパパ主夫。現代の女性進出が進んだ時代では、珍しくないのでは。世間の目は気になるかもしれないけど、家族のために奮闘する主夫、応援しますよ!
どこかで読んだのと似てる…と思いきや、読み進めるとこれはこれで、しっかりストーリーできてます。大正時代のハンデを持った人々の恋愛、現代よりも理解のない中で大変だったろうなと思います。
爆笑した。なんじゃこりゃーって始まりだったけど、ヒロインは至ってまじめなのがウケます。一生懸命で、可愛いよ、しおりさん。社長クズすぎて笑えるし、イケメンだし。先が楽しみです。
絵柄の好みは別れるかもですが、安定の画力。ストーリーはサスペンスみたいなハラハラストーリー。前半は恋の要素少なめで誰とくっつくのかまだわからない。引き込まれます。
ペットタクシーなるものがあるなんて、初めて知りました。そうだよね、確かに需要はありそうだ。昔よりもペットは家族の一員て思いが強くなってるし。何より可愛い、癒しの存在だし、いいお話です。
最初を乗り越えられれば、どんどん続きが読みたくなる作品。描写が過激なので、慣れるまできついけど。テーマが深くて考えさせられる…人間の正解はなんなんだろう。
フルカラーに慣れないけど、綺麗で読みやすい絵です。伯爵さま、顔は童顔のイケメンなのに体が。ムキムキマッチョすぎて、最初ギャップありすぎた。だんだん見慣れてきました。すれ違いの2人だけど、どう距離を縮めていくのかな。
恋ヶ窪くん、明らかチャラチャラなのに、なぜか惹かれてしまう主人公の気持ち分かります!遊ばれてるって知ってても恋に突き進んでしまうとき、あるんだよな~~。うん、漫画なんだし、楽しんでしまえー
懐かしいやつきたー!イケメンの双子と三角関係、なんてドキドキな設定なの~と若かりし頃ははまって読んでました。年を重ねた今見ても、また違った良さを感じます。
腹を抱えて笑える作品です。絵も上手だし、コミカル要素たっぷりで面白い。腹黒貴公子ルイ様、何考えてるのかな。。この先二人は本当にくっつくのか?楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今日からパパ主夫になります