4.0
ホッコリします
最初から主人公の優しい性格もあり、神様が沢山出てきますが、可愛らしいお方ばかりで、お菓子や美味しい食べ物がお好きで、ホッコリします。話も、ゆっくり進んでるので、どこへ向かっているのかまだ分からないのに、無料が終わり残念です。
-
0
10836位 ?
最初から主人公の優しい性格もあり、神様が沢山出てきますが、可愛らしいお方ばかりで、お菓子や美味しい食べ物がお好きで、ホッコリします。話も、ゆっくり進んでるので、どこへ向かっているのかまだ分からないのに、無料が終わり残念です。
公爵夫人になる、サクセスストーリーかと思ったら、公爵候補の夫人として、生き生きと正直に、自らを甘やかす事なく社会でも活動している。夫の愛情に支えられ、いつしか自分も愛するようになる。悪心のある兄弟達には、キリアンは、非情な鉄槌を下すが、絵の印象の割に、ハードな内容もある。
話の続きが読みたくなり、課金してよんでしまった。
聞き慣れない主人公らの周りのアレヤコレヤが頭に入りにくかったが、主人公のイアナが、色んな感情に囚われず、何事にも真っ直ぐ過ぎるくらい進んでいくのが良い。自己分析も。
物語の内容が、恋愛感情も徐々に出てきはしたが、話自体が飽きずに面白い。
題に惹かれて読み始めましたが、作家さんの設定ということもあるからか、物凄く丁寧に自分の気持ちを素直に表し無理しない心に沿った姪との関係を言葉を選びながら築いて行き、人間としての関係性を深く考察している内容にハマりました。
文字で書いた小説を読んでいるような感覚です。
いろんなか作家さんがおられますが、この話はとても好きです。
足が悪いが、大変聡明に、自分の考えを正しく表明でき、誠実にキリッと生きている主人公が素敵です。相手の公爵も最初はわけがわからないでしたが、惹かれて行くのが、よくわかりました。
無料がもう少し長いと良いのですが。
子供の時にバレーに憧れてから、一目散に迷わずバレーの道を極めようと日々楽しく情熱を持ちつづけて、弛まぬ努力をやり続ける奏さん。バレーを知らない自分だが、話の内容も丁寧で魅力的で中々のものだが、プラス専門の内容や解説もあり、大変興味持って読めます。
無料終わったあと、かなりの課金して、最後まで辿りつきました。まだ、先が楽しみです。
独身男性は、年を取るに従い、子供が欲しくなったり、安定した生活を望む方が多いので、現実は、40過ぎてくると、圧倒的に若い女性を望まれる。
なので、この話のような若い男性は、少しくらい年が離れていても却って気にならないのかもしれない。現実では、あり得ないというか、稀な話なので、婚期を逃したかなと思い半ば結婚を諦めかけている女性の願望の話として読んでいる。
父親の職業から、父親は冤罪にされ亡くなり、辛い人生を生きていかなければならないはずだったが、心優しい伯爵のお陰で助けられ、愛を注がれる存在になる。
見識眼のある主人公で、設定は面白くそのままサスペンス風に進むと思ったが、やはりお決まりの、こうなったら良いなあ、の恋愛物になったので、星を減らしました。
現在と過去を行き来し、愛する家族の為に、今ある真実から目をそらさず、自ら過去を変えようと行動する。子供、学校など、行動範囲などは広くないが、絞られた面白さがあった。最後はより良い終わり方で、完結した。
中学時代の初々しい付き合いから始まり、2人の関係や感情の移ろいを丁寧に大事に大事に育てていく様子を描いていて、誠実で、安心感があり、ほのぼのしたお話だと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神の庭付き楠木邸