3.0
タイトルが長い系統の漫画は避けていたけど、読まず嫌いってやつなのだと思った。
読んでみて善良なキャラと嫌なキャラが分かりやすい程ハッキリしていて、良い意味で面白いと思った。
-
0
6144位 ?
タイトルが長い系統の漫画は避けていたけど、読まず嫌いってやつなのだと思った。
読んでみて善良なキャラと嫌なキャラが分かりやすい程ハッキリしていて、良い意味で面白いと思った。
設定的には面白いかなぁ、と思ったけど、どうしてここまで執着するのか分からない。
あまり展開も望めないし王様が気持ち悪い。
んー、何を描きたいか分からない作品。
お互い慕ってたのに覚えてないとか、今更似てるってだけで探しだそうとするのも遅い気がするし。どうしたいのか分かりませんでした。無料だからよんでみたけど、購入はしないです。
最初のシーンから斬新で面白いと思いました。
血の繋がらない親子(子供は知らない)だけど、2人のやり取りが可愛らしいです。
けれど、たーたんが優柔不断かな。もっとしっかりしてほしい。
レビューも高いしオススメだったので読んでみました。最初は亜姫と薄星のやり取りが面白いのと2人の絆や亜姫のお母さんの優しさに心打たれたけど、亜姫親子への陰険なやり方や実の父親の態度に苛立ちを感じ、このまま辛いままなのか気になり、他の方のレビューを読んで、2人が亡くなってしまうことを知ったのでここで読むのをやめようと思いました。
すごく好きな作品になりました。
虎吉の想いもシロウの気持ちも丁寧に描かれていて読んでいてホッとしたり苛立ったりほっこりしたり見守っていたいと色々な感情で読める作品に出会ったのは久し振りな気がします。
手元に残しておきたいと思いました。
貴族系というか王室系?お嬢様系の漫画を読んだのは初めてで、こんなに面白いのかと衝撃を受けました。
とにかくヒロインが活発で天真爛漫でとても可愛らしい。なので、自由にしてあげたいけど、王子とのやり取りも面白いのでアリなのかなぁとも思いました。
くだらない理由で別れてることに驚いた。そして、再会してから惹かれあってまた交際を始める展開も早くて面白味がないと思った。
何だろう、じれったいんだけど応援したくなる2人なので読んでしまう。
何だか懐かしく甘酸っぱいような流れ方で今後の展開が楽しみ。
ケータイ小説が流行ってた時期に似たような内容の作品を読んだことがある。
それもグロくてエロ要素もあって女性がタンパク質の取り方も同じで「キモッ……!」と思った覚えがある。
ただただ気持ち悪い作品。何を伝えたいのか何を見せたいのか分からない。そんな作品がメディア化されてると知って驚いた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妹に婚約者を譲れと言われました 最強の竜に気に入られてまさかの王国乗っ取り?