話の進展が遅いなあ…
あと、ポイントの割に短いです。
えっ、もうここで終わり?みたいに感じます。
ストーリーやこの二人は可愛いけど、もっとサクサク進めてほしい。
-
10
5447位 ?
話の進展が遅いなあ…
あと、ポイントの割に短いです。
えっ、もうここで終わり?みたいに感じます。
ストーリーやこの二人は可愛いけど、もっとサクサク進めてほしい。
やっと、やっと人間くさい皆川さんになれた。
理性だって、なっちゃんの前なら取っ払っていいんですよ〜。
スッキリした読後感。
いや〜面白かったです。
皆川さん、あとは、嫌味はほどほどに…
なっちゃんに対しては優しくいてください。
モラハラ化しちゃダメですよ〜。
これは決して、ジェラシーなどではない。
…いや、立派なジェラシーですよ、皆川さん(笑)
陽ちゃんには同情の念が全く湧きません。
もう遅い。あれこれ気を遣ってるようには見えるけど、それも今更すぎる。
今までの言動が自分勝手すぎましたね。相手への共感力が低すぎ。
なんなら、みちの為ではなくて、自分の為に気を遣ってるんじゃ?と思いたくなる。
主人公の彼氏…ダメですね。
そのうち破局を迎えそう。
温かい家庭に育った人には分からないのかもしれませんが、立派な母→娘への虐待です。
第一中隊?の皆さん、お気の毒に…確かヴィーちゃんをナンパしてた人達だったような(笑)
個人的には、カレンデュラさんもお元気そうで良かったです。
ぶふっ(笑)もう微笑ましいというか何というか。戦争のタイミングが重なってて色々大変なはずですが、やはりそれでもヴィオラちゃんの元に、早く帰りたいんですね♪
「娘をもった親の宿命だ。腹を括れ!」。この肝っ玉母ちゃん、かなり好きです(笑)
いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~
034話
車の中のときめき