3.0
内容はタイトル通り本物の聖女様は婚約者が別の令嬢と結婚したいが為に、偽聖女にされて国を追放される。
聖女様が居なくなり国にあらゆる災害がおきる。
なりより皆様も言っていましたが、絵が幼い感じで中々入り込めませんでした。
-
0
3359位 ?
内容はタイトル通り本物の聖女様は婚約者が別の令嬢と結婚したいが為に、偽聖女にされて国を追放される。
聖女様が居なくなり国にあらゆる災害がおきる。
なりより皆様も言っていましたが、絵が幼い感じで中々入り込めませんでした。
治癒能力を持たずに生まれて来たレイラ。家族にも疎まれながら育ってきた。
そんな時ある呪いにかかった軍人アレンがレイラの家に来て呪いを解いてもらいに来た。
レイラはアレンに恋をする。
アレンも心優しいレイラに惹かれていく。
アレンはレイラが心配で助け出す為レイラを嫁にと申し出る。
レイラはアレンの優しさだと思い、アレンは醜いアレンの姿に引け目を感じながら生活していくが、ある事がきっかけでレイラの治癒能力が開花する。
レイラはアレンの呪いを解こうと頑張るが、治癒能力は体を重ねなければならない。
アレン意外とはダメと言うレイラ。
内容は良いと思うけど、何だろう何かイライラする。
ポイントも高いし続きどうするか悩む。
学生時代の恋愛で中々踏み込めないでいるヒロイン。
好きだったのに好意を持たれるとダメってあったなぁ。と思いながら読んでました。
行きつけの居酒屋で働いているおとこの人が気になってたヒロイン。
その居酒屋で偶然居合わせた同級生。
彼もまた実は女嫌いだった。
その同級生に後押しされて居酒屋の男の人とデートをする事に。
別れ際告白?されるが断って逃げてしまう。
でもその男はとんでもない遊び人だった。
この後この同級生の女嫌いになった訳とか色々明るみになっていくのだろうなぁ。
そしてヒロインと同級生との恋愛になってくのかな?
貧乏貴族のヒロインといつも意地悪をしてくる幼なじみの彼。
しかしその意地悪もヒロインの事が本当は好きだったからしていたみたい。
婚約の申し込みが来てヒロインは苦手な人からの婚約を逃れる為、親に高貴な方とお付き合いをしているとウソをついてしまう。
困ったヒロインは最初に会った人に婚約を申し込む。
その方もまたどうやらヒロインの事が好きだったらしく、ヒロインの行動を報告させていたので、最初に声をかけてもらえる事が出来た。
その彼は幼い頃ヒロインと会っていたみたいで、その頃から好きだったみたい。
そして意地悪をしていた彼もまた幼いからからヒロインの事が好きだったみたい。
この3人のコレからが楽しみ。
学生時代は陸上をやっていた二人。戦友の様な同期の彼から突然一年後に結婚しようと告白される。
戸惑うヒロイン。
ヒロインは過去の恋愛から恋愛感情排除生活を送っていた。
でも本当はからはその過去も全て知っていた。
話が進むに連れてどうしてヒロインを好きになったのか?
過去の恋愛も知った上でヒロインを守りたいと思える彼女への気持ち。
元カノとの違い。
元カノとの再会。どれもよくあるパターンの展開なんだけど何か物足りなく思ってしまうのはどうしてだろう。
もう少し読んだらスッキリするのかなぁ?考え中
4年間も付き合ってて最後は浮気現場を見られて逆ギレ。しかも胸糞悪い暴言吐かれて・・応援してくれてたんじゃーないの?
そんな時仕事で組まされた塩対応なイケメン君。
ヒロインが振られたと知って・・・。
ホントはずっと思ってたのかなぁ??
続きが気になる。
絵はとても綺麗で素敵なんですが、展開が早いのか、色んな名前など出て来て追いついて行けない時があります。
何度か読み返してみるとあーこう言う事かって思う。
でももう少し読み進めてみようかと思う。
んんんーーっ
今の所最愛??になる要素が見当たらない。
十何人お見合いして気乗りしないからと言って思い出せないってある?
しかも無礼な人と思ったら結婚了承する?
中々あり得ない感じからのスタートで最愛の人になるのにどんな事が待っていてそうなるのか過程は気になるかなぁ?
何でだろう全体的に話が入って来ない。感情移入も出来ない。
内容が薄い???
うーん無料分だけで良いかなぁ・・・
長年付き合って来た年下彼氏。
残業と言われてショッピングしながら帰ろうとしたら、その彼が女の子と歩いてる。
その後彼の家に行ったら、もう女として見れないだのお母さんだの。挙句若い女より上だと思ってんの?って何様のつもり???こんな男と結婚しなくて良かったよ!
そして落ち込んでるところ上司が飲みに誘ってくれて酔った勢いでプロポーズ!!まさかのお試しでOK!!
ただ訳ありと噂されてる上司。
でもその理由もわかりモヤモヤもなくなったけど、この先の展開は?
変な女が隠れてますけど??何?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです