なつとむぎさんの投稿一覧

投稿
1,536
いいね獲得
234
評価5 4% 57
評価4 54% 826
評価3 31% 473
評価2 11% 168
評価1 1% 12
551 - 560件目/全848件
  1. 評価:3.000 3.0

    極端が過ぎる。

    賢く凛としたヒロインは王の婚約者で聖女。だけど王は他の女性と恋仲になってヒロインに偽聖女の汚名をきせ、そんでも仕事出来るのは分かってるから飼い殺ししようとするがそれは失敗してヒロインは国外へ。それから国の明暗はくっきり。分かりやすいっちゃそうだけど、極端すぎてな。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ずっと違和感。

    男子社員と女子社員をあからさまに区別する時代錯誤な部署にまず違和感。2人の距離が縮まっていく過程もなんかだし、くっついたらやたら重い事情抱えた兄出てくるし、結局この作品何をメインに描きたかったのか謎。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いい話だから読んでみて。

    いい話だから読んでみて。レビューポイントの事考えなくていいならこれで終わり。いい年した大人なら分かるよ、こんな性善説通用しないって。でも希望持ちたくなる、町田くんの世界に入れてもらいたくなる。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    良質な作品。

    良質の作品です。横軸で病児保育をテーマに様々な家庭が描かれて仕事持ってる親だったらバチっとはまる状況、心情があるんじゃないかと思う。縦軸は主人公の成長。相当きつい環境で育ってきてトラウマでガチガチだけど上司の朝比奈さんが力になってくれてそれが公から公私ともにになっていくのたまらんです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    どんどんヒロインが好きになってく。

    このヒロイン最初は馬鹿で苦手だな、好きになれないなと思った。けど話数進むにつれ素直でいい子で可愛くて大好きになっていった。これって桐山くんと同時進行?みたいな。だから絶対両想いなのに後一歩勇気でなくてスレ違っていく所は本当イライラした。桐山くんと同時進行でヒロイン好きになった身としては(笑)「行けよ桐山ぁ~!」と。とまあ良い作品です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    しんどい…。

    設定の暗さ、ヒロインの抱える闇の重さと絵の雰囲気が合っていて良い事なのだけど、明るく楽しく漫画読みしたい私には辛かった。これから希望ある展開もあるんだろうが無料分でギブ。陰ながらヒロインの幸せを願う。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ずば抜けた人たらし。

    悪役令嬢に転生して破滅フラグ回避って本当今溢れてるけど、このヒロインは人たらしっぷりがずば抜けてる!男も女もみーんなヒロイン好きになっちゃってまぁ都合いいっちゃいいけど理解出来るんだよ。無料分でけっこうな話数読めたけどモテまくるのに恋愛要素少ないのが物足りない。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    人物が凄い

    作家さん好きだけど作品紹介読んでコレはどうだろうとちょっと乗り気じゃなかった。が読んで見たらやっぱ良かった!人を描くの上手い。登場人物多いのだけど、一人一人の言動に共感したり反発したり心が揺さぶられる。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    瑞々しさ

    いい意味での痛々しさと瑞々しさに溢れてる。子供だけど無邪気ばかりでもいられなくてでもまだ大人では全然なくて。既に過ぎ去ったこの時期をどうしてこんなヒリヒリと描けるかな。凄いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています