4.0
勘弁してほしいほどのキュン。
もう勘弁してほしいほどキュンとするポイント攻めてくる。当て馬ポジの安堂くんが素晴らしい、素敵ないい子。けども真直ぐ元気な仁菜子には蓮くんが合ってる…とか色々考えながら読んでジレてキュンキュンしっぱなし。
-
0
3501位 ?
もう勘弁してほしいほどキュンとするポイント攻めてくる。当て馬ポジの安堂くんが素晴らしい、素敵ないい子。けども真直ぐ元気な仁菜子には蓮くんが合ってる…とか色々考えながら読んでジレてキュンキュンしっぱなし。
あーうん。ヒロイン可愛いしヒーローは格好いいし?けど、お父様呼び抜けないのとか違和感もずっとあり。悪くはないけど無料分で充分てすって感じかな。
幼馴染みと親の再婚姉弟という少女漫画界でのみありふれた設定の男女が組合せ逆!ってのがこの作品の特徴ではあるがその男女4人を見事描きこんでて、そんなありふれた設定感じさせないの凄い。文化祭での由奈と理央がお互い探しあうシーンでの盛り上げ感最高。この作者凄い。
絵が綺麗じゃないと通用しない神様とか妖の世界のお話を丁寧に描いているけど「よくあるこの手の話」を越える程のものは私は感じれなかった。無料分だけの印象ですが。
ヒロインの自罰的な言動が切ない。現世では周りはいい人達ばかりなのに。幸せになっていいのに。だもんでカイドにどうか幸せにしてやってーともう祈りにも似た気持ち。
旦那不在でクセの強い姑が3人もいるのはしんどいのは分かるが、それ以外のヒロインの言動が何一つ理解出来ず。絵的にも男性は格好いいと思うのだがヒロインを全然綺麗とも可愛いとも思えず。うむ。
高校の同級生と仕事で再会して徐々に距離縮まっていく感がリアリティあって良かったーっ!高校時代はキャラが違い過ぎてた2人がお互い大人になって…キャー☆
けっこうな話数、無料で読めてでもその結果は…よく分からん。絵はまだ発展途上でちょいちょい違和感。でもそんな事は小さくて主要人物たちの言動に共感出来ず「なぜそうなる?」が多かったのがやっぱ最終的違和感。
ヒロインの心情も所々は共感出来るんだけど、首かしげてしまう場面の方が多い。出会いの時の男性の「合格」発言なんて嫌悪しかないわー。その後は好感持てる所もでてはくるけれども。カラーなのもヒロインの髪の色とかなんか安っぽい印象。
初々しい2人で微笑ましいし素直に応援したくなる。けど、最初のスレ違いは完全に男性側が悪いでしょ!ヒロイン側にたって文句言ってやりたなくなった笑。だがそれも2人に幸せになってもらいたいが故。
ヒロインと弟のやり取りなんか好き。ソフトおたくヒロインのセリフのセンスが合うのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ストロボ・エッジ