4.0
憧れの夫婦
いい作品を見せて頂いたなという印象です。結婚に至る過程はちょっと?と思ったけど、その後の2人がどんどん素敵な夫婦になっていく展開は良かった。大小波風あったけどその度お互いを尊重して思いやって…憧れの夫婦です。
-
0
3654位 ?
いい作品を見せて頂いたなという印象です。結婚に至る過程はちょっと?と思ったけど、その後の2人がどんどん素敵な夫婦になっていく展開は良かった。大小波風あったけどその度お互いを尊重して思いやって…憧れの夫婦です。
爽やかBL。BL特に興味ない私でも全然抵抗ないです。宮野くんが可愛くて仕方なくて大好きな佐々木先輩がまた可愛い。性別関係なくキュンとします。
ヒロインが4人のイケメンに愛されちゃう逆ハーものですが、ヒロインが腐女子でまた嫌味のない性格だし展開もコメディなので素直に面白いです。男性陣では誰派かという楽しみ方も出来るし絵もレベル高くて読みやすい。
接客しようとして逃げられる程の死神顔ってどんなだよ⁉️とか自虐の心の声とかちょいちょい笑えます。ヒロインの日和は大学のミスに選ばれるほどとにかく可愛い。でもそんな日和は死神顔の花園くんがかわいくて堪らないのよね。ああ「かわいいひと」はそっちかと。日和は特殊な好みかと思いきや段々共感出来てくる。
医療と宗教と。専門的な分野だけど丁寧に向き合い、でも素人の読者にも分かりやすく描かれていて良質な作品だと思います。真剣に考えさせらる所も感動する所も笑える所もしっかりあります。この作品のおかげで今後病院でお坊さん見てもぎょっとしないでいられる…かな?
読むと優しい気持ちになれるお話。オタク、おネエとジャンルは違えど少々生きづらい2人がルームシェアして相手の為にお弁当を作る。2人とも自分を大切にしつつ相手の事も自然に尊重してて不思議で素敵な関係です。確かにお弁当って自分用に作るより誰かのために作ったり、誰かに作ってもらった方が楽しい。
塩対応ったって少女漫画だし可愛らしいもんでしょ?とか思ってたら結構な塩対応!めげずに何とか近づこうとするヒロインが健気で可愛い。
きちんと可愛くて新入社員として頑張る女の子がイケメン上司に恋する話。上司、怖いって評判だけど全然。仕事出来る良い上司。これでイケメンなんだもの、好きになるわ。現実には目の保養だけでいいのに存在してくれない理想の上司。
タイトル通り意地、だなあと思う。私には理解出来ないが環境も大きいだろう。お互いの姉弟も絡み他の幼馴染みも絡み、世界が狭すぎ。希望としては外にでてイイ男と出会って幸せになって欲しいけど、作品的にはナシか。全体的な雰囲気はあったかくって好き。
悪名たかき鬼夫婦が現代の日本で人間に生まれ変わり、霊力そのままで高校生やってる。設定がもう面白い。頼られると妖の為に頑張っちゃうマキは無論格好いいが、普段は妖に関わるなと言ってるけど、ここぞという時に助けてくれる馨もめっちゃ格好いい。爽快です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
年の差婚