4.0
まぁ見た目大事ですよね。
結局見た目重視かーい…とは思うけどまぁ実際そうだし強くて凛としたヒロインは格好いい。修行中見捨てられたの根に持ってた所は違和感。結果あれでソードマスターになれた訳だし勿論見捨てるのは冷たい行為だけどヒロインの性質なら結果出たならそれもよしと飲み込みそうだけどな。
-
0
4004位 ?
結局見た目重視かーい…とは思うけどまぁ実際そうだし強くて凛としたヒロインは格好いい。修行中見捨てられたの根に持ってた所は違和感。結果あれでソードマスターになれた訳だし勿論見捨てるのは冷たい行為だけどヒロインの性質なら結果出たならそれもよしと飲み込みそうだけどな。
BL脳とはいえあまりにも自分に向けられた好意に鈍感すぎかなとは思うけど。さすがにノエルとアンリにデートさせようとしたくだりは雑だったな。まぁそれはヒロイン特性という事で。その鈍感ヒロインも可愛いし仲間たちとの関係性も良くて楽しめた。
中心2人はもう素敵でいいんだけどなぁ。義弟の言動っつうか心情があまりにも理解出来んくて。表面的な事だけで全て判断して感情的で。愚かにも程がある。
フルカラーで絵が抜群にキレイで。そんな最高に美しいヒロインがやり直しの人生で強かに策略めぐらせて生きぬいていこうする様は格好いい。
周りはみな勘づいているのにヒロインだけが勘違いしまくっている後輩くんの気持ち。あーもどかしい。出来る女と可愛い後輩の組み合わせ好き。がちょっと絵が好みとは違い散々イケメンと言われる後輩くんがイケメンに見えない…。
親に褒められる事がなかったのは私もそうなので凄く分かる。けどこのヒロインは努力が壮大だしひねくれてないのでもっともっと辛かっただろうな。くだらない事実を侍女から聞いた時の号泣は胸がしめつけられたよ。自分の実力に無自覚な言動はちょっと抜けてて面白い。
いきなり同居展開は良くあるとは全然いいんですけど、仕事出来て聡明なヒロインの元カレがクソ設定なのは納得いかないんだよな。浮気相手のキャラもまたこれか…と。LINEまで語尾伸ばしはちょっとウケたけども。部長の見事な刺青の謎はまだ全く分からないけど興味もない。
絵が好みじゃないと普段はキュンとする赤面顔がこんなにもスンっとするんだってのは発見だったな…。なんか色々設定が弱いんかなと思いきや強烈キャラが出てきたり。人物描写が雑なのな。
無料分だけ読んでまだまだプロローグな感じではあるんだけど。ヒロインが転生した悪女の元設定の言動が酷すぎてびっくりした。断罪回避抜きにしたってあんな事出来ません!
一夫多妻が嫌という思考とその為に好きでもない相手でいいから処女喪失しようという思考が私の中で全く繋がらず。別人なら分かるのよ?1人の中でこの考え方って共存するの?理解出来ん。ヒーローがヒロインに惹かれる過程も理解出来ん。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
氷華の騎士