4.0
絵はあれですが
絵はなかなか個性的な絵ですが、統合失調症という病気を少しでも知ることができればいいと思いよんでいます。実際知らないことだらけです。
-
0
1295位 ?
絵はなかなか個性的な絵ですが、統合失調症という病気を少しでも知ることができればいいと思いよんでいます。実際知らないことだらけです。
なぜこの主人公は、どうみてもいいところが見当たらない夫とくらしているのか、何が楽しいのかさっぱりわかりません。そのあたりについては描かれていないのですが、自分ならすぐ離婚てす。
不倫の前に、別れます。つらそうな主人公に少しもやもやします。
病院、お医者さんてこういうものなのかなと考えさせられます。つらい経験をたくさんしたんだなと思って、切なくなります。病気のことを知ることができるので、最後まで読みたいです。
絵がとても好きです。婚活話ハウツーものかなと思ってましたが、そうでもなく、恋愛モノとしても結構面白いです。
設定が面白いです。これ以上どんなふうに展開するのか読めません。はちゃめちゃなストーリーを期待します。楽しみですが、1話が100Pt以上なのは高く感じます
五人のポンコツでこれから何をするのか、展開が今のところ読めないので、楽しみです。そしてママはなぜに魚なのか。これから何かの意味をもってくるのてしょうか?
こんな前時代的な男とはやっていけないな、読むのやめようかなと思ったけれど、鮎美がどうしてどんなふうに変わったのか気になって、いまのところ楽しく読んでいます。
なるみやお母さんのキャラが好きです。とくにお母さんにはまりました。
他の方のレビューにもありましたが、たまに説明的になりすぎるところがあります。それと、たびたびおばさんの孤独死の状況の絵が出てきて、少々しつこいかなと思いました。もうそれはわかってるから出さなくて良いです、という感じ
社内探偵を読んでいるので、美和ちゃんの始まりを見られてなかなか楽しいです。美和ちゃんがどうやっていまの何時になっていったのか興味津々です。
はじめは、性別に関係する生きづらさの話なのかなと思って読んでいましたが、そうではないことに段々気付きました。6話まで読んでみて、どっち方向の話なのか未だつかめていませんが、それだけにこれからが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
統合失調症日記