tokukenさんの投稿一覧

投稿
339
いいね獲得
110
評価5 26% 88
評価4 40% 136
評価3 32% 110
評価2 1% 5
評価1 0% 0
211 - 220件目/全243件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    わりと序盤から2人イチャイチャし出すのになかなかくっつかなくてもどかしいです。でもキュンキュンするし気になってどんどん読んでしまいました。カンナくんはけっこう積極的だけど肝心な気持ちをきちんと言わない。でも真琴を預かってる立場のお父さんにも心配かけちゃうとかいろいろ気にしてるんだろうな。真琴もはっきり言われないもんだからどんどん拗らせちゃって一人でもやもやして。こんなにラブラブなのに、早くくっついてほしい。その達成感を早く味わいたいです。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お父さんに厳しく育てられて純粋で真面目なヒロイン。家庭教師って行った先の生徒は真逆でオープンな家庭のチャラい高校生。最初は警戒していたけど、今まで我慢ばかりしてきた分、自由奔放な彼に振り回されながらもだんだん心を開いて惹かれていく。ザ少女漫画という感じで好きです。絵も可愛い。ちょっとチャラすぎだけど、こんなに優しくてグイグイこられたら好きになっちゃうよなぁと思います。まだ途中ですが、彼の方がヒロインに夢中になっていくのかな。楽しみです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。脚フェチの佐伯さん、会社の上司という立場でここまで徹底してヒロインの脚だけ愛でるってすごい。脚を愛でるシーンはドキドキします。でも過去のトラウマから人を好きになるのがわからないという佐伯さん。感情が伴ってないのでなんかただただ変態?イケメンだから許せるものの笑。ヒロインもよくこんな人相手に頑張るなぁと思います。ヒロインもけなげで可愛いので報われてほしい。まだキュンキュンという感じじゃないので2人がラブラブになるところを早く見たいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    恋に毒針がすごく好きで、作家さんつながりで来ました。絵がとても可愛くて好きです。お話はまだ無料分までですが、けっこう重めなお話で先が気になります。ヒロインはお母さんを亡くしていて家では母親代わりで苦労している。桜木谷さんはそんなヒロインにいろいろと世話を焼いてあげて、ヒロインは桜木谷さんを好きになってしまうんだけど、桜木谷さんも実は奥さんを亡くしていてそれを深くひきずっている。なのでヒロインの気持ちには応えられないと拒否してしまう。こんな素敵な人にいろいろ構ってもらえたら当然好きになっちゃうだろうに、桜木谷さんも思わせぶりだよと思いましたが、桜木谷さんもヒロインやヒロインの家族が少し心の拠り所になっていたのかな。ヒロインも自分の気持ちにまっすぐで素敵なので、桜木谷さんがこれからどう心を開いていくのか、心の傷が癒えていくのか、最後まで見届けたいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きです。毎回キュンキュンしすぎて悶絶しています。ヒロインのゆき先輩は憧れの先輩目当てでバスケ部マネージャーになったものの、元々しっかり者の真面目な性格なので敏腕さを発揮していきます。損得勘定なしで一生懸命で努力家なのが好感持てます。成瀬くんはそんなゆき先輩のことを初めからよく見ていて大好きになって猛アタックが始まります。そんな成瀬くんは普段やる気がない態度を取ってるけど実力は他の部員より圧倒的で、他の部員とマネージャーとの信頼関係とか部全体の結束力にも一役買う存在。とにかくかっこいい。なによりゆき先輩に対する態度や言葉が毎回直球で、可愛いしかっこいいし最高です。ゆき先輩が部活に専念するために気持ちをセーブしていて2人はなかなか進展しないんだけど、進展してない段階からこんなにキュンキュンするってすごい。2人がつきあい始めたらどれだけキュンキュンさせられるんだろうって楽しみで仕方ないです。長いのでゆっくりと、でも絶対最後まで読みます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    6話完結だけどとてもキュンキュンしました。もっと長いお話でも良かったのになーと思いますが、何度も読み返せるし、読むたびにキュンキュンします。保くんはずっとお隣の年上のヒロインが好きで気持ちを伝えられずにいて、ヒロインが結婚して諦めたけど、離婚して戻ってきたのをきっかけにまた再アタックして恋が実ります。お隣の可愛い男の子がこんなハイスペックイケメンになって自分のことがずっと好きだったなんて最高。直球なのも素敵です。絵馬は毎年はやりすぎかな、彼女いたし。毎年の絵馬そんな見つかる?ってそこだけつっこみながら読みました。でもほんとに女の子の夢が詰まってるお話ですごく良かったです。大満足でした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    青野くんの家庭環境とか秋音の学校でのなじめない事情とか、最初はなんか話が重いなーという印象があってなかなか読み進められなかったのですが、中学校の先生や秋音のおかげでまた青野くんがバイオリンを弾くようになって、秋音との関係も築けてきたあたりから面白くなってきました。まだ高校に進学したところで序盤ですが、これからオーケストラに入って佐伯くんが登場して切磋琢磨していくんだろうなと楽しみです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高校の同級生の夏目と辰巳。夏目は弁護士を目指すも落ち続けて自信をなくしていた。弁護士事務所で弁護士になった辰巳くんの専属のパラリーガルとして働くことになる。辰巳くんは高校時代からヒロインが好きで、早くから気持ちも伝え、押し続けるけどヒロインがまあ焦らす焦らす。なかなか自分の気持ちにも気づかないし、自信はないし。やっとくっついた時にはあーここまでよく頑張って読んだ!と達成感がありました。そこで一旦私の中で第一部完結って感じでいま休憩中です。でもレビューを見るとここからラブラブがたくさん見れるみたいなので、ポイントためて読みたいと思います。絵は首の角度がたまに違和感というか気になりました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いかにも韓国ドラマらしい、展開が面白くてとても引き込まれます。幼なじみとの大人になってからの再会。ヒロインは昔はお嬢様で可愛かったけど家庭の都合で生活が苦しくなり、お洒落にも気を使えず身なりもひどい。逆に相手の九条くんは昔はぽっちゃりでいじめられっ子だったのが、仕事のできるイケメンに。九条くんを先に見つけたヒロインは自分を見せられないと、美人の友達に頼んで自分のフリをして会ってもらう。九条くんはその友達をヒロインだと思い込み、昔から好きだったことを伝え、ぐいぐいせまる。こんなややこしい展開をどう回収するのかなと続きがとても気になります。ヒロインは良い子なんだからそのまま会えば良かったのに。でもこれから綺麗に変身して、九条くんをまた惚れさせるのかな。九条くんも自信たっぷりの嫌味男になっちゃったけど、ヒロインのおかげで昔の優しい男の子に戻っていくのかな。となんとなく展開は予想がつくけどそれでも読みたい。ワクワクします。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夜道で男性に襲われかけた経験から男性恐怖症になったヒロインの麗華ちゃんと、同じく女性恐怖症を隠している同じ会社の桐生さん。2人が協力しあって恐怖症を克服していくお話。最初から麗華ちゃんは桐生さんには仲間意識というか他の男性と違う感じで、怖がりながらも気を許しているというか、桐生さんを頼りにしているのが可愛くて、桐生さんもとても優しくて自分も怖いのに麗華ちゃんを一生懸命守ろうとしていて、2人の雰囲気がすごくいいです。こんなの好きになっちゃうよなーとキュンキュンしながら読みました。早乙女さんもいい人だったけど、やっぱり桐生さんがかっこいいです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています