tokukenさんの投稿一覧

投稿
339
いいね獲得
118
評価5 26% 88
評価4 40% 136
評価3 32% 110
評価2 1% 5
評価1 0% 0
131 - 140件目/全241件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。面白くて一気に読んでしまいました。すごくいいところで終わった!ダメ恋も大好きですが、あちらは変顔とギャグのおかげであまりキュンとはしないのですが笑、この作品はキュンキュンしました。楓はハルくんのことがずっと好きで幼なじみ以上になりたいけど、ハルくんからお母さん扱いされてなかなか気持ちを伝えられない。ハルくんは楓のことを全然意識してなかったけど、同じく幼なじみの伊織が楓への気持ちを打ち明けて2人の間に入ってきたことで、自分の気持ちに気づき始める。すごいもどかしいけど、いよいよ伊織の方に行きそうになる楓にハルが思わずキスしてしまうところはキャー!となりました。まだまだもどかしいのが続きそうですが、2人のラブラブが早く見たい。最後まで見届けたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    尊くんが素敵です。イケメンで人気者だけど鼻にかけない。誰にでも優しいし、人の本質をちゃんと見てる。それでいて一目惚れしたあきちゃんにすぐ思いを伝えるところもかっこいい。どこまでも爽やか。あきらちゃんもたまにやり過ぎ感あるけど、一生懸命ないい子。あきちゃんとして偽っているけど、あきらちゃんの方でも尊くんと距離が縮まってきてキュンキュンしながら読んでます。幼なじみの子とあきらちゃんの仲良しぶりが少し気になるけど今後三角関係になるのかな。続きが楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    強面の男の子と地味な女の子の恋愛話。既視感はありますが、2人とも自分を持ってるというか、変にコンプレックスを抱えたり偏見を持ったりせず、山口くんは周りに何言われても気にしないし、皐もちゃんと正しいと思うことをしたり、言いたいことを言う勇気を持ってる。そんな2人が段々仲良くなって距離を縮めていく。見てて微笑ましいです。星5ばかりの中、やっぱり少女漫画はイケメンが見たいなと思って星4にしました。すいません。。でも山口くんの関西弁はすごく好きです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中ですが、このまま一気読みしてしまいそうです。すごくあったかいお話で大好きになりました。ヒロインのすずは控えめで我慢ばかりしていて、感情をちょっとこじらせてる感じだけど、可愛くていい子で、周りの友達がほっとけなくて気にかけてくれてる。親は離婚して一人暮らしで、そこの大家さんの九太も何かと気にかけてくれる。九太も弟の世話をしながら生活してて、ちょっとすずと似て感情を出せないお人好し。でもすずより大人で、すずの理解者。2人はだんだんお互いの支えになっていく。8話で同窓会から帰ってきた九太にすずがかけた言葉で泣きそうになりました。私が九太でも抱きしめちゃう。2人とも思いやりがあって、とわくんも可愛くて、この3人の雰囲気もとても好き。
    モトカレリトライから好きになっていろんな作品を読んでるけど、この作品でますますこの作家さんが好きになりました。絵も可愛くて好きです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も綺麗、内容もドラマみたいで続きが気になる展開ですが、ヒロインが不憫で見てられない。。復讐劇とかならスカッとするけどそういうキャラでもないし。辛いのは苦手なので一旦終了します。でも評価が高いので完結してハッピーエンドだったらまた読もうかな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    出会い方は恋愛経験ゼロのヒロインが、イケメン男子が振られるところを目撃してしまい、脅されて侍従関係のようになるという少女漫画っぽい最悪な始まりだったけど、だからこそ2人も最初から素を出せて、お互いのことを知るたびに距離が縮んでいく。実際はこんな都合よく進展しないわーと思いながらも読んでしまいます。Sっ気のある男子がたまに見せる弱さとか優しさとか嫉妬にキュンキュンします。ヒロインはぜんぜん気づいてないけど。2人がこれからどう気持ちが通じ合っていくのか楽しみです。

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    え、これは25歳の設定でいいの!?って思うような、かなりうぶな2人の話です。幼なじみでずっとお互い好きで、高校の時やっとつきあうけどすぐ別れて、25歳社会人で再会。それでまだ中学生のようなののしりあいをしている。いくらなんでも奥手すぎる!これはイライラしそうだなーと思っていたけど、ちょっとしたやりとりに思わず気持ちが入ってしまったり、それに対して隠れて悶絶していたりする2人の表情とかに案外キュンとさせられてしまって、目が離せないです。早くラブラブな2人を見たいです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    好きな人のためにショコラティエを目指し、努力を惜しまない主人公そうたと、主人公を翻弄する小悪魔のヒロインさえこさん。どちらも魅力的なキャラだけど、どちらにも感情移入はできなかったかな。。そうたはなんでいつまでもこんなにさえこさんに固執するのかなって読んでて苦しかった。素敵なんだからもっと恋愛楽しめるのにもったいない!って気持ちでした。でもこういう人いるよなーってリアルな感じもしました。さえこさんは何がしたいのかなー、旦那さんだけじゃ満足できないのかな?でも振り回すわりにはきっちりと一線はひいてて不思議な人。でもこの2人がどうなるのか気になってつい読んでしまう。あとチョコレートがほんとに美味しそう。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    映画化されるとのことで読んでみました。ザ・少年漫画って感じで喧嘩ばかりのヤンキー漫画という印象です。最初はあまり内容ないかもーと思ったけど、主人公の勝太がとても可愛くて魅力的な子で、周りとのやりとりも面白くてどんどん読んでしまいました。勝太は野球部にいそうな明るくて素朴な感じなのに、喧嘩がめちゃくちゃ強い。すごくいいやつで、単純で、女の子に優しい。周りもオタクとヤンキーばかりで見た目強烈だけどいい子ばかりでキャラが濃い。ギャグ要素も多くて面白いです。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    20話まで読みました。面白いです。ヒロインと先生の会話とか、周りの生徒の先生へのいじり方とかも高校生っぽくてテンポいいし、笑ってしまいます。ただ先生とヒロインの関係がなかなか進展しなくて、ちゃんと節度をわきまえていてすごく健全。それがリアルかもしれないけど漫画だからもう一歩踏み込んでほしい。この先に期待。あと会話も最初の自殺に絡めてダークな話題が多い。でも重くはなく、ギャグ要素が高いので気軽に読める感じです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています