3.0
怖いよりもああ。そういうオチなのねと関心しました。絵はくへがさあり好みが分かれるところですが、ストーリーはよく考えられている。、
-
0
23670位 ?
怖いよりもああ。そういうオチなのねと関心しました。絵はくへがさあり好みが分かれるところですが、ストーリーはよく考えられている。、
日本に活気のあった時代のお話ですね。親方日の丸の日本の大手メーカー。1000人も新人が入る会社なんて。今どのくらいあるのか。、
日本の大企業における派閥や忖度、誰につくのがクレバーなのか役職までの、最短ルートなのか?男たちは毎日画策して右往左往している。、
すごいですね、島さん、さいしょは課長の昇進から始まり。部長、しゃちょうを経て取締役なんですね!大出世ですね。
試し読みですが、タイトルの割に絵が全くグロくなくむしろ爽やかで、ストーリーにもグイグイ引き込まれました。これは読んでみたい!!
初めて読んでみましたが、なかなか面白かったです。サラリーマンが購読層なんですかね、やり手の島耕作
。
こんなに容姿端麗で賢く周りから羨望の眼差しの人達なのに、欠点が、あるところがなんともクスリと笑えて愛着が湧きます。
いいですね、こういう勧善懲悪ものは読んでいてスカッとします。本気で結婚したい不女子を食い物にする男。許せん。
どうして人間はこんなにも承認要求が強い生き物なんでしょう。派遣でも立派にコツコツはたらいているじゃありませんか。
昼ドラでも昔、木の実奈々さんが万引きGメンに扮して取り締まる役をされていましたね。これもまさしく同じおしごとです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
#真相をお話しします