5.0
カッコいい!
自分に一本芯が通り、自分の頭で考えるというのはこの人の時代では、大変だっただろうと思います。
それは、今ではカッコいい生き方ですよね。
人は仲間を作り、それと違うものを排除する心があります。
人の寿命は短く、自分の生き方を貫くのが難しい。
憧れます。
-
1
8539位 ?
自分に一本芯が通り、自分の頭で考えるというのはこの人の時代では、大変だっただろうと思います。
それは、今ではカッコいい生き方ですよね。
人は仲間を作り、それと違うものを排除する心があります。
人の寿命は短く、自分の生き方を貫くのが難しい。
憧れます。
設定を読み「自我のある剣にされる?」と摩訶不思議なお話だと思いましたが、とても惹かれる。
読ませる力のある、美しい絵とお話です。
ただ、皇太子殿下には主人公しかいないのに、他の女性との縁談は可哀想です。
不思議な習慣です。
男性はコーヒーを飲み、レディは紅茶をのむ……。
これは男性が決めたことなのでしょうか?
女性がコーヒーの香りを纏うのを防ぐため?
何だか、主人公がとても窮屈に感じるのがわかります。
紅茶も美味しいですがコーヒーも美味しいと感じる人もこちらの世界でも感じる人も多いでしょう。
主人公がその常識を とっぱらってくれるといいと思います。
続きが楽しみなお話です。
妹さんはお姉さんの美貌に嫉妬し、おとしいれる。
シに戻ったお姉さんは、妹に復讐するため、妹さんをおとしいれるため 前世より大人しく振る舞う。
どちらも自分のためだろうけど、仲良く出来ないものでしょうか?
すごく面白いです。
心理描写が細かくて、お子さんがけなげに「お芝居」をしている。
確かにこの子のためなら、父親から祖父から守り抜こうとするでしょう。
美しい母子です。
この先も楽しみにしてます。
おばあちゃん、カッコいいですね。
最近は女性も武力に秀でた主人公が多くなりましたが、
頭も良く、女帝だったこともあり度胸も素晴らしい。
こんな漫画待ってました。
題名はわかりました。
では、学校に行って目立つ必要はないのではないかな?と思います。
地方の魔法使いで良かったのではと。
とても面白いです。
薬膳の知識も身に付きます。
ただ、このお話に後宮とか混ざると大変になって来そうですので、この辺で失礼しますね。(*^^*)
乙女ゲームの中に転生という、ありふれた話ですが、転生してきた子がおよそ「悪役令嬢とは?」という善良な女の子です。
画力が素晴らしく、ヒロイン役として転生してきた子は強烈。
「人ってここまで醜悪になれるんだ」という感じで女の子がそんなお顔しちゃいけないわ、と言ってあげたくなります。
ブ○って顔を改めて、感じました。
女系の世界で、女王が治め男性は子を産むための道具のような世界。
合理的といえばそうなのですが、なんだか生々しいような気がして、これ以上はいいかなとリタイアです。
まだまだ序盤なのにごめんなさい。(*_*)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
各位、私のことはお構いなく