3.0
最新8話まで。
展開が早く、たったの8話でスカッとできます。
絵は違和感があります。
青ざめる時の目の下の線等、いかにも漫画というかんじの大げさな表現が多く、ストーリーの世界観に合っていないように感じました。
-
0
10584位 ?
最新8話まで。
展開が早く、たったの8話でスカッとできます。
絵は違和感があります。
青ざめる時の目の下の線等、いかにも漫画というかんじの大げさな表現が多く、ストーリーの世界観に合っていないように感じました。
SORAJIMAらしい作品。
胸くそ悪いけどついつい読んじゃうやつ。
ヒーローがそんなに遅くなく入れ替わりに気付いてくれたのが救い。
最新話6話まで。
今のところ、タイトルで想像したよりは優しくないです。
あとイケメン設定だけど個人的に好みの顔ではなかったです。
浮気女より、シジマくんのことを好きな同僚の方が厄介そう。
そして同僚の好きな人だから好きになっちゃいけないとか思いつつ、母と息子のような関係だとか、2ヶ月だからとか、自分に言い訳してお弁当作るヒロインもなかなか嫌な女だなと思いました。
シジマくんは今後良くなっていきそう。
12話まで。
ヒロインの記憶喪失を利用してヒーローが溺愛し始めたのは微笑ましく見れたけど、ヒーローと兄の会話を聞いてヒロインが逃げ出してしまう展開を見て、続きを読むのが面倒くさくなりました。
素直になれず逃げてばかりのヒロインに好感を持てませんでした。
絵が可愛い。
典型的な王子様と可愛らしいヒロイン。
やりたいことが「お嫁さん」とか思いつきで「お菓子職人」とか言うのがあまりに子供っぽくて、その後も感情移入はできなかったけど、サクッと読めて面白かったです。
5話まで。
面白いけどヒロインの絵が好みじゃないです。
なんだかヒロインの表情とかが単調すぎてアンドロイドみたい。
5話まで。
男女入れ替りのストーリーだとわかった上で読み始めたけど、どちらにも感情移入できず、ついていけなかったです。
入れ替わる前の、ヒロインが攻めの演技をしてヒーローが照れるシーンが一番良かったので、入れ替わらずにそのままヒロインが攻めるストーリーを見たかったなー。
主人恋日記がめちゃくちゃ良いので、他の作品も読んでみたくなり、ひとまず短いこちらを。
あらすじ詳細を読んで期待値を上げすぎてしまったかな。
キュン要素は弱めで、ヤキモキがメインなかんじ。
ヒーローが「ヒロインが笑ってくれてさえいれば」みたいなくだりがあったけど、11話を通してヒロインが笑ってることは少なく、いつも険しい顔してて、ヒロインに魅力を感じなかったです。
設定は面白いと思います。
表紙の絵はきれいだけど、中身はそれより劣るのでちょっと残念。
エロ要素はあるけど、エロくはない。濃厚なのが苦手な人には良いかも。
けっこう読みましたが、もう止めておこうかな…。
単に2度目の処刑を回避するために奮闘するというよりは、処刑するかされるか、みたいな展開になってきて、重たい。
ヒーローの魅力も今一つ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない