4.0
推しの俳優が上司になるのは現実では滅多にない設定ですが、フィクションとして無理なく面白く読めます。推しの幸せが第一、と、健気に仕事を頑張る主人公に好感がもてます。最後まで気になります。
-
0
14890位 ?
推しの俳優が上司になるのは現実では滅多にない設定ですが、フィクションとして無理なく面白く読めます。推しの幸せが第一、と、健気に仕事を頑張る主人公に好感がもてます。最後まで気になります。
続きが!
元ヤンの主人公の努力が健気で、ホントに良い人なんだなと思います。キチンと筋を通すというか優しくてまっすぐで…娘との関係が難しそうですが、win-winになるような落とし所が見つかることを期待してます。
現実にこんなことがあったらステキです。友達はいろいろなことが分かっているので、人生のパートナーとしては良いですよね。自分自身の経験ではそこから男女の関係になるのは難しかったので、このマンガの世界はぜひハッピーエンドになってほしいです。まだ10話過ぎたところですが、最後まで読み続けたいと思います。
…って、今の時代言われるようになったけれど、そしてその形の責任は自己責任、なんだけど、この作品は改めて、いろいろ…の中にも人として超えてはいけない守らなくてはならないルールがあることを考えさせてくれた気がします。最初は夫婦公認の婚外恋愛なんて成り立つのか?と思いながら続きが気になって読み始めたら、人の思いの深さや割り切れなさなど共感出来る展開になり、課金して最後まで一気に読んでしまいました。途中、えっ?!と思いましたが、最後は何だかホッとします。人の愛情や絆、築いてきた信頼関係など、言葉にすると月並みかもしれませんが、実際の強さを信じたいなと思いました。
最初は戸惑っていた主人公が、少しずつ御曹司のペースに巻き込まれて、惹かれていくのがキュートです。
御曹司も一途で良い人なので、まだ途中なのですが、ハッピーエンドを願って最後まで読むつもりです。周りの人達のキャラもいい感じで面白いです。
レビューをみて読んでみたら、タイトルからの印象とは違って、真っ直ぐな正義感あふれる主人公が熱い指導を繰り広げる熱い作品でした。お盆時期に読んだので、いろいろ考えさせられました。続きが楽しみです。
おひとりさまを全部読んで、同じ作者の作品だと思い、読んでみたら、やっぱり内容が濃い。独特で、飄々としているようで惹きつけられる絵が、ストーリーと合っていて、どんどん読み進められます。最初から難しい壁があるけど、それぞれなりのハッピーエンドを願いたい。
読み終えるとステキなストーリーでした。最初はタイトル通り、あざとさを駆使して婚活していくのかと思いきや、登場人物それぞれの背景や、芯の通ったポジティブさに、ひきこまれました。ハッピーエンドにほっこりしました。
どんな人でも、どんな時期でも、惹かれる人はいて、ただどういう関係になるかはその時の状況次第なのかもしれないな、とこの漫画を読んで思いました。誰かの不幸に立つ幸せはないと、私自身は思い、不倫はその一つだと思うのでナシですが、なっちゃんと彼の関係は応援したくなりました。夫が仕掛けた、というオチがあるからかもしれませんが…
それぞれのストーリーが、本当にあったらハードな話。でも実際似たようなことはあると思うと、主人公の仕事は必要で頼りにする人はたくさんいると思う。心の病や認知の歪みは、一見分からないこともあるので少しでも早くサポートに繋げる必要があることを、この漫画で改めて考えさせられました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
推しが上司になりまして