5.0
好き!
高尾滋先生の作品はホントに外れないけど、私の原点はこれかなぁ。
年数がたっても鑑賞に耐えうる素晴らしい作品です!
-
1
6713位 ?
高尾滋先生の作品はホントに外れないけど、私の原点はこれかなぁ。
年数がたっても鑑賞に耐えうる素晴らしい作品です!
ひさびさに読んでみたら、こんなストーリーだったっけか!?と、ちょっとビックリした。
当時は夢中だったけど、わりととんでも設定でしたね(苦笑)
イヤー懐かしい!
当時はすごく好きでコミックス出るの楽しみにしてました!
さすがに今読むと、内容も絵柄も幼い感じがしますが、勢いがありますよね。
懐かしさに思わず投稿しちゃいました。
今読むといろいろ言われちゃいそうな台詞が結構ありますが。
当時は素直にドキドキハラハラしながら読んでました。
あまりの懐かしさに思わず投稿しちゃいました(笑)
絵柄は古いけどストーリーには古さを感じません!
良作はいつまでも読み続けられるんですねぇ。
何かの賞をとったみたいなので、ちょっと読んでみたのですが、伝えたいことや教訓はわかるのですが、とにかく痛くて読んでられなかったです。
よその電子書籍サイトで無料があったのでためしに読んだらメッチャはまりました!
美味しそうなお料理とスイーツが満載で癒しのストーリーの中にほんのり苦い思い出やちょっと辛い経験が、やさしい人たちによってほぐされてゆく、とても素敵なお話です。
第一印象は不器用で痛々しいマンガ。
大人だから踏み込めないで、気持ちだけがから回る感じで、ちょっと痛くなりました。
こう言うギフトもらっちゃう主人公はそのギフトを遺憾なく発揮するイケイケ(死語)タイプとこの主人公ジルベールのような自信がないタイプの二種類に分かれますよね。
私はこう言う回りに引き上げられてだんだん成長するタイプを応援したくなるので、すごく面白く読んでます!
コミックス本屋で並んでるのが気になってたんだけど、読んでなくて。
アニメ始まったし、無料あるしで飛び付きました!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
てるてる×少年