4.0
ほのぼの~
ほのぼのしててかわいい作品。
ありすちゃん可愛すぎ笑
出てくる友達たちもなんかかわいくて愛しいやつらばっかりです笑
みんな変なやつなのに結構前向きだよね笑
ありすちゃんの恋の続きが気になるのでポイントです少しずつ読んでいきます。
爽やかできゃんとしたいい作品です。
きゅんとかにゃっとしたい人にはおすすめですよ。
-
3
18962位 ?
ほのぼのしててかわいい作品。
ありすちゃん可愛すぎ笑
出てくる友達たちもなんかかわいくて愛しいやつらばっかりです笑
みんな変なやつなのに結構前向きだよね笑
ありすちゃんの恋の続きが気になるのでポイントです少しずつ読んでいきます。
爽やかできゃんとしたいい作品です。
きゅんとかにゃっとしたい人にはおすすめですよ。
りぼんで連載してたとき読んでたな~
単行本も持ってたんだけど捨ててしまったよー。今は次世代の子供たちのお話の方やってますよね。単行本持ってます笑
今にして思うと、かなり大人びたないようだったな~と思う。この位のりぼんの話から少し大人になったよねみんな。
私はママレードボーイも好きだけど、一番好きなのはハンサムな彼女だった。
そちらは今も単行本あるしね。
やっぱり絵がとても美しくて好きです。
まぁ、細かいとこは雑だったりしますけど。
世界観もまず、日本の話だとは思えないところがすごい笑
こうゆう設定ってまず日本が舞台のことってないもんな。
主人公の正体がバレないのはまぁ気になるけども。
相手の男の子もあんな近くで出逢ったなら、まず正体疑いなさいよとか思うけども。
同じ作者さんの7SEEDSが読み終わったらこちらも読もうかと思います。
この作者さんはハッピーエンドで終わってくれるので安心して読めるからいいです。
ハラハラはしますけどね
間違いなく名作です。
世界観とか価値観とかそういったあらゆるものを描くのが本当に素敵な作者さんです。
迷うことなく読んでほしいと思います。
外伝が書かれるようなので全巻集めようかなぁーと思います。
家宝にしたい。
とにかく、死んでしまった仲間や過去の人たちのことももちろん色々思うとこはあるんですけど、今生きてる人たちに幸せになってほしいなぁと思います(^-^)
期待を裏切らず、男性は外も中もイケメン(^-^)女の子も結局いいこだから、憎めないし好き。
ただ、良くも悪くもいっつもおんなじ感じなので展開が読めてしまいます。
短編なので、話もさらっと流れていってしまうので、常にもっと読みたいなーとなる。
ただ、男性が好み。好み(笑)
絵はあんまり上手くないので好き嫌いがあるかも。ただ、普通の生徒と教師ものに比べてかなり、教師陣の心理描写を丁寧に描かれているので、主人公と周囲の生徒とだけじゃなく、教師も一人の人間だときちんと考えさせてくれます。
残念なところは、当時も思いましたが少しありえなくない?と、思うエピソードがあるところです。
先生と生徒とが旅行に行くこともありえないし、ひびきが少し暴走したとこもいきなりすぎるし‥(・ω・)
もーでてくる男のこが全部かっこいい(笑)
まだ、最初のシリーズしか読んでませんが、続きもちょっとずつ読み進めようと思います。
この作者さんはほんとによい物語をかくくかたなので、いつか長編書いてほしいですね(^-^)
ほのぼのしてていいです。読み終わったあとにほっこりします。
短編ものはリズムが命だと思うのですが、こちはのさくひんはさくさくしてて読みやすいと思います。
ぜひ、他の作品も読んでみたいです(^-^)
恋したくなりますよ(^-^)/
続きが気になる作品です(о´∀`о)
主人公の女の子がちょっと感情移入できないのがなぁーって感じです。もう少し、過去の失敗談とかを丁寧に書いてもらえたら、あーあるあるってなったのかもしれないですけど、ちょっとわかりづらいかなーと個人的には思います。
これからなのかなーと期待をしつつ少しずつ読み進めたい作品ではありました‼
すごーく、続きが気になる‼元々小説みたいでそちらの方が評価が高いのでそっちにしようかなぁーと悩み中です。悩んでるかたはレビューみた方がよいかもです。
絵は好き嫌い別れそうです。私はまぁ、読めますが、魅力的かと言われるとうーんて感じです。最期はハッピーエンドなのかなぁ?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふしぎの国の有栖川さん