采夏妃はたんにお茶の話をしてただけで、、そこまで自身に置き換えて感動するのは、ありえないな〜と思いながら読んでいました
-
3
7298位 ?
采夏妃はたんにお茶の話をしてただけで、、そこまで自身に置き換えて感動するのは、ありえないな〜と思いながら読んでいました
お友達が庇ってくれていることに、なんの興味もない彩夏妃。
国民の気持ちもわからなさそうだから、皇后になってほしくない
現状としてこうするしか、ないと思います。
犯罪者ための世の中でなく、被害者のための世の中であってほしい
なんか、本編はフツーに読んでてそれなりに面白かったけど、こちらは読んでて性格悪い人ばかり出てくる。。
ななみちゃんは本物だったの??
島崎警部の奥様の元気のない表情を見ると、気の毒でならない。友人の娘を引き取らなければよかった。。
これって人事部の仕事かな?? とりあえず当社の人事部なら「我関せず」
ママ、いっくんを甘やかしすぎ。。
この両親、ちょっと呑気だな。。
家はまた建てればいいって。。思い出も燃えちゃったよ!?
面白くなってきました!
後宮茶妃伝 ~寵妃は愛より茶が欲しい~【単話】
030話
第十七話 -2