4.0
以前
以前本屋大賞だか何かを受賞されていたと思い見ました。いじめから始まる、ちょっと暗い話にびっくりしましたが、成長して後悔してそのさきになにがみえるのか。
-
0
39954位 ?
以前本屋大賞だか何かを受賞されていたと思い見ました。いじめから始まる、ちょっと暗い話にびっくりしましたが、成長して後悔してそのさきになにがみえるのか。
CMで流れていた作品だったので読んでみました。なんだか怖い世界のようですが、裏というか深い闇のようなものが存在しそうだと思った。
この作者の作品をいくつか見ましたが、不気味すぎてドキドキする。真相が分かったとして呪いは消えるのか。
何もわからないのに、村の様子が変、そこだけのルールがあるなんて不気味すぎる。しかも親も変になってしまいどうやって逃げるのか。
不気味なことの連続でドキドキしてしまいます。まだ全然途中ですが、先を読むのが怖くなって来ました。どんなことが隠されているのだろう。
悪女や陰口たたくやつをギャフンと言わせる話は大好きです。可愛くなる主人公、味方になるイケメン、面白くないわけがない。
イケメンな上にイケボって実在してほしい。一度は会って見たい男性像ですね。そんな社長と恋に落ちるのは必然的かと。
ぶりぶり加減がやばすぎる。表と裏を使い分け、自分の都合いいようにことを運ばせる天才ですな。地獄に落ちてしまえたねがってしまう。
好きで結婚してたとか、本心を打ち明けないままだから拗れるんだよ。恋愛は素直になることも必要だって思わされた。
これ系の作品を目にするけど、知っているストーリーで展開するわけではないから頑張って。未来は変わるはず。それを切に願う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聲の形