3.0
よくある婚約物のストーリーですが、絵もすっきりしていて読みやすいです。
無料分を読み終わりましたが、この先の購入は今のところ考えてはいません。
-
0
9281位 ?
よくある婚約物のストーリーですが、絵もすっきりしていて読みやすいです。
無料分を読み終わりましたが、この先の購入は今のところ考えてはいません。
20話までの感想です。
主人公は過去に受けたいじめからハッキリ意見を言えない性格に。幼馴染はモデルをしながら変装して主人公と同じ高校に。
絵はスッキリ読みやすいです。
不思議な話です。
手の目もやはりモノノケなのかな?
昔は本当にこんな不思議があったのかなぁと思いながらコトコト読み進めています。
突然のパーティーでの顔見知りと突然の婚約発表。
両家全員知っているのに、当事者の女の子だけ知らされていない。もし幸せになって結果良しとなっても、相手の男がどんなに家族の信頼を得ている人間でも、これは無い。無理矢理背中を押され無いとダメな人っているけど、やり方があるでしょ。
訳ありな花くんと生真面目な委員長の高校生活の話。
これからどんどん委員長が花くんに惹かれて行くんだろうなと思う。
悪い噂の広がってしまった謹慎明けの花くんに、委員長が「おかえり」と1人声をかけるのは少し感動。
小さな学校という集団の中であれは勇気がいると思う。花くんの行動には良い事にも悪い事にもちゃんと意味があると思うので、分かって行くといいな。
12話までの感想。
まず主人公の行動が怖い!ストーカーの自覚もあり、ある上での行動。そしてストーカーだから当然と正当化。
また隣の旦那さんの行動がマシな気がする💧
絵がシワシワで勿体ない!カラーでも読んでみたい。
祖母も母も着物と共に生活をしていたので私も着物が大好きです。幼い頃から着ていたが、お正月や行事の時だけだったので、主人公の様に友達と遊ぶのには着た事は無い。
普段着として自分で着始めたのは社会人になってからなので、主人公はとても悲しい思いをしたと思う。
まだ試し読みなので先は分からないけれど、悲しい顔をして帰ったならお祖母さんも悲しい思いをしそうで辛いな。。
かなりぶっ飛んだ女の子で、それを受け入れている男の子もどこかネジがぶっ飛んでいる。
2人ともそういう生き方しか出来ない環境だったのかもしれないけれど、このまま大人になるのは無理だと思う。
まさかの表紙からは考えられないスタートだった。
正直絵は上手とは言えないけれど、無料分は読んでみようかなと。
んー、不倫の奥さん目線はだいたいこんな感じだけど、何だかすごくイライラする。
読者は他人事だからで、実際もこんな感じなのかな。
人生を左右する決断をしなきゃいけないかもしれないと分かっていて、進むのはやっぱり躊躇うものなのかな。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
棘にくちづけ