5.0
お互い自分のことしか考えていなくて行動してきたけど、好きになって相手の事、相手の為に何かしたい、誰かのために何かしたいって気持ちになって、恋愛だけじゃなくて人間的にも成長していくストーリーが素敵でした。
多かれ少なかれみんな悩みや不安はあって、そこから逃げずに向き合っていくことがやっぱり大切なんだと改めて思えたお話でした。
-
0
461位 ?
お互い自分のことしか考えていなくて行動してきたけど、好きになって相手の事、相手の為に何かしたい、誰かのために何かしたいって気持ちになって、恋愛だけじゃなくて人間的にも成長していくストーリーが素敵でした。
多かれ少なかれみんな悩みや不安はあって、そこから逃げずに向き合っていくことがやっぱり大切なんだと改めて思えたお話でした。
課長がめちゃくちゃしっかりしてて、人を見る目が凄くある人だからヒヤヒヤしたりとかはあまりなかったけど、紗衣がピュアで可愛らしい子だから応援したくなりました。
ありきたりなストーリーではあったけど、やっぱりキュンキュンするし好きです。
カラーよりモノクロの方が青島くんもイケメンだし、雪乃も可愛い。
初めはいろいろあって面白かった。雪乃が本当に自分より他人を優先させちゃったりするからもっとわがままになっていいのに!って思っちゃう。
後半は意外とサクサク進んであっさり終わった感じだった。
結婚して終わりかと思ったけど、結婚と仕事、子供の事など、女性ならではの悩みとか司は心配からの発言なのにそう受け取れない桜子とのすれ違いとか現実にもあるあるな話もあって、でも2人でぶつかって乗り越えて夫婦の絆が深まっていくんだなぁと改めて思える作品でした。
うーん、なんかサラッと終わった感じ。先生と生徒のお話しってたくさんあるけど、あるあるって感じだったかな。
さくらが意外と大胆で積極的だと思った。
評価が高かったから期待しすぎちゃったかな。
悪くはないです。サラッと読むのにいいかも。
今回の作品は芸能人とマネという私みたいな一般人にはわからないような部分もあるお話でしたが、自分にウソをつかず大切な人を守った宗純がとってもかっこよかったです!
ちーちゃんはマジメすぎて…でもそこがまたいいところでもあるし、周りの人たちからの助けや助言のお陰で変わっていったちーちゃんをみていて応援したくなりました。
単なる大人の恋愛の話ってだけじゃなくて、人間としての大事な事とか、大切なものはなんなのか、愛するとはどういう事なのかを再確認したとても素晴らしい漫画だと思います。
問題が起きてもちゃんと向き合い、自分たちが良ければそれでいいという考えじゃなくてみんなが納得して幸せになれる道を探して努力するところが素晴らしい。
最初は桐生が結構毒吐くし、梓に対してそっけない態度をとっていたので、本当に好きなのかな?って感じたけど、自分にとても厳しい人なんだなぁと思った。
やっぱり、本音を言い合えてお互いを尊敬出来る関係って素敵だと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あつもりくんのお嫁さん(←未定)