2.0
健気で真摯な主人公に比べて、毒家族や投げやりな王子、優柔不断な王様。呆れてしまう程のクズな面々。誰か主人公を助けるヒーローが現れて下さい、と祈りたくなる。
-
0
1521位 ?
健気で真摯な主人公に比べて、毒家族や投げやりな王子、優柔不断な王様。呆れてしまう程のクズな面々。誰か主人公を助けるヒーローが現れて下さい、と祈りたくなる。
クズな婚約者の王太子と別れられて、第一王太子と無事結ばれるのかと思っていたら、またまた邪魔者が!早く二人が幸せになって欲しい。
ヤサグレ弟が借金してヤクザのお金を持ち逃げしたので、姉の家にヤクザが居座る。かなりヤバい状況日にもかかわらず受け入れている主人公。無料分読んだけど、課金するまだではない。
そもそも教師が生徒に手を出したらダメでしょ!自分から別れ話したにも関わらず安藤がちえりと付き合い始めると未練タラタラな行動するとか。安藤もいくら家族がいないからといっても彼女と別れて面倒みる、とかやっぱり未練があったとしか思えない。ちえりの事をほんとに好きならしたらダメだよね。
婚約破棄による慰謝料請求への周到な証拠集め。それに加えて遣手のビジネスウーマン。しかしモテモテにも関わらず恋愛については全く興味もなく鈍感。でもパワフルな主人公が素敵です。でも主人公が恋模様にも少し興味を持って貰うと話しも面白いかな。
主人公は心の声が聞こえるけど、それは陛下の声だけなのかしら?
そうでなければ悪巧みして、ツィツィを騙した者の心の声だって聞こえたはずだし。設定が中途半端な感じ。無料分読んだけど、課金してまでは要らないかな。
この手のドラマ化は賛成出来ない。余りに美男美女過ぎてリアルな人物像が想像不可能。現実になった途端にセリフも設定も嘘くさくなりそう。
良くある偽装結婚で主人公達が相思相愛になり本物の結婚に至る話しかと思いきや、少子化対策の国家プロジェクトの一環だったと言う予想外の展開。他にない切り口の作品でした。
話し自体は面白いと思うけど…
画は全く好みではないし、上手いとは言えない。設定はいくら創作とはいえ常識的な所から外れていて話しよりもそういったところが気になる。
最近流行りの偽装結婚の話し。でも結局のところもともと好きだったけどきっかけがなくて偽装結婚を持ちかけ、結果溺愛する。沢山ありすぎで食傷気味かなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
2度目の処刑はお断りです