5.0
多分今必要としない人には面白くないんだと思います。今必要としている人には癒やしがあります。私はそう思いました。「こんな事出来たらいいな」とか「こんな風だったらいいな」と思えました。心が温かくなりました。こんな事現実にはあり得ないと、辛い気持ちにもなりましたが、私も「いってらっしゃい」が言えたらいいなと思います。
-
0
9044位 ?
多分今必要としない人には面白くないんだと思います。今必要としている人には癒やしがあります。私はそう思いました。「こんな事出来たらいいな」とか「こんな風だったらいいな」と思えました。心が温かくなりました。こんな事現実にはあり得ないと、辛い気持ちにもなりましたが、私も「いってらっしゃい」が言えたらいいなと思います。
もっとイチャラブな軽い話かと思っていましたが、しっかりした中身の濃いストーリー展開で面白いです。絵も素敵です。上手い!綺麗!オススメです。
この作品大好きです。何回読んでも面白い。怖い顔の人が実は優しいという設定は結構ありますが、この作品の面白さは群を抜いています。オススメです。
無料分二話読みましたが、面白いです。絵が上手くて素晴らしい。ギャグと絵のギャップが好きです。ハマりました。
シリーズ物で、今回はサンタの見習いの代わりに、プレゼントを運ぶ話。しかし親が二人共外出しちゃうなんて。でもこの作品が描かれた頃の日本ではクリスマスパーティーというものは子供じゃなくて大人メインだった気が。そうでもないか。まだまだ大晦日とお正月が重要だった時代だから子供もお年玉の方が気になってたと思う。多分。
子供の頃読んだ時より、大人になってから読んだ方がより一層面白く感じました。周りから不良と言われ、高速道路をローラースケートで仲間と暴走する巴。そんな中、仲間の一人が事故に遭い亡くなってしまう。意気消沈した巴は普通の人間になろうと、スタントマン養成所で合宿に参加するが、そこで何かを見てしまい物語が動き出します。でも田村先生の作品ですから、最初から読ませる内容なんですけどね。登場人物の心情が事細かに描かれていて素晴らしいです。田村先生の作品は、人間関係が気薄になった今こそ読んで欲しいと思います。多くの方に読んでもらいたいです。
シリーズで色々出ています。まだ最初の方だけですが、この回はほのぼのしてて楽しいです。グータラな母と気弱な父の間に生まれたボク。しっかり者で親には苦労しつつも、ちゃんと愛されています。
猫MIXのトラジがとてもかわいい。田村先生の描く動物は魅力的でどれも美しいので好きです。パンヤオの息子が早く見つかるといいけど、トラジはどうなるのか気になります。
無料しかまだ読んでいませんが、色々な作家さんが描いている短編漫画です。一話目の田村由美先生の話は格別です。
田村由美先生の世界は本当に楽しくて、面白くてドキドキハラハラして、イッキ読みしたくなります。この作品も読みごたえあります。私は懐かしさから読んでいますが、若い方々にも是非読んでもらいたいなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
葬礼の案内人