3.0
青春ってかんじ
なんだかよく分からない決めつけとか意地とか勢いとか、そういうのも含めて青春なんだろうなぁと思いました。自分が高校生の頃もみんなで集まって意味もなくわちゃわちゃしていたし…だけど、漫画だと何か意味を求めてしまい、続きは良いかなと言う感じです。
-
0
5989位 ?
なんだかよく分からない決めつけとか意地とか勢いとか、そういうのも含めて青春なんだろうなぁと思いました。自分が高校生の頃もみんなで集まって意味もなくわちゃわちゃしていたし…だけど、漫画だと何か意味を求めてしまい、続きは良いかなと言う感じです。
お互い同じことを考えているのに、全く伝わってないのがもどかしい!けど良い!早く思いを伝え合ってと思いつつ、このもどかしさをもう少し味わっていたいような笑。おすすめです。
歳の差があってもお互いを思いやれる2人がとっても尊いです。妹は性格が悪いと思っていたけど、それだけではないのかな?お堅い旦那様が少しずつ感情表現できるようになっていくのを見守るのが楽しみです。
魔女とか神聖力とかちょっとファンタジーっぽい要素もありますが、強い女性主人公が好きな方にはおすすめです。
ヒーロー役があまりにも非道で。今更胸を痛めても遅いんだよと思ってしまいます。とっとと逃げて息子と暮らすとか、子供も可愛がってくれる別の相手を見つけるとかしたほうが身のためでは?息子を別の相手の子と思っているのもさすがに無理があるのではと思ってしまいます。
タイトルから勝手に夫に恋してるって話かと思いましたが、主人公+恋ってことなのですね。眼鏡とったら可愛いとか王道ストーリーですが、主人公の捻くれ具合と兄たちのキラキラっぷりが真逆で面白いです。
はじめの方を読んで、途中飛ばしてまた読み始めました。理不尽な展開を読み続けるのが辛くて。途中からでも何となく理解して読み進められます。
子供の頃なら喜んで読んだと思います。懐かしい感じの絵と、リアルっぽさのあまりない怖さが子供にちょうど良いかと。
広告で気になって読んでみました。実際に設計ミスじゃなくて意図的に作られたものだったらと涼しくなりました。
実際にあったら会社中大騒ぎですね。ファンしか気づかないとかあるのかな?主人公の本心とは全く違う行動に笑ってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋に無駄口