4.0
昔アニメ放送してたような
知ってるーと思って読み始めました。絵とか言葉は時代を感じますが、レシピはどれも美味しそう。いくつか実際に作りましたが、美味しかったです!
-
0
4928位 ?
知ってるーと思って読み始めました。絵とか言葉は時代を感じますが、レシピはどれも美味しそう。いくつか実際に作りましたが、美味しかったです!
タイトルや絵の感じで、もしかしたら好みではないかなと思いながら読み始めました。一気に全話購入しました。保育士ではないからリアリティがあるかは分かりません。正直、かたすぎる表現が子供に伝わるのかな〜とは思いました。子供だからと馬鹿にしてるのではなく、諦めているのでもなく、噛み砕いた伝え方は必要なんじゃないのって。細かいことはさておき、内容はとても良いものでした。こういう先生たちのいる保育園があったらすぐにでもお願いしたいです。最終話も感動です。
前作は辛くても明るく希望が持てるお話が多く、あたたかな気持ちで読み終えました。昭和というタイトルから想像はしていましたが、こちらはよりヘビーな内容になっていて、昔授業で習ったこと等がフラッシュバックのように思い出され苦しかったです。いずれの作品も厳しい時代を踏み外しそうになりながらも、前を向いて生き抜く主人公達の姿が美しく素敵なお話になっています。
横山さんがとにかく得体の知れない怖さがあります。何を考えているのか読めない…味方なのか敵なのか。高木先生の家庭環境意外にも、彼女自身の人格にも何かありそう。読みたいような、読みたくないような…でもラストがすごく気になります。
酷すぎる仕打ちの数々で心が痛みます。お母さんの話も辛かった。だけどヌリタスは心が強く、頭もキレるから、これからどうなっていくのか楽しみです。やさしい結末が待っていますように。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クッキングパパ