最後は良い終わり方で良かったー!
この夫は特性的にコミュニケーションに難ありではあるけれど、一昔前には割と居たのかな?と思う。
知的にも問題ないどころか寧ろ高くて高収入の方なんだろうし、なので結婚前までは発覚しなかった典型タイプなのかな。
離婚の申し出に対しても家族への責任を考えているし。確かに奥さんの立場としたらツラ過ぎるけどこの旦那の場合は収入面と子守要員としても手放さなくても良いのかも。ホント昭和にはそんなATMの父と全て請け負う母家庭なんていくらでもあったろうな。
そして離婚のやり取り見ながら、実際の発達の子もシングル家庭多いのはこういう経緯もあるのかな、と思った。
この家庭は経済的に困窮してないからやっぱりそこが一番大きいかな。
-
0
発達障害、認められない親 わが子の正解がわからない
010話
[第18話]/[第19話]