4.0
単純に面白かったです。
レビューにはあまり出てきませんが、安達さんのキャラ、大嫌い。登場人物の中で唯一嫌いでした。最初は、利太くんが他の子好きになるのはしかたない。と言いながら、実際利太くんが離れようとすると泣き落とし‥あざとい。
はとりちゃんが可哀想でした。
-
0
51105位 ?
単純に面白かったです。
レビューにはあまり出てきませんが、安達さんのキャラ、大嫌い。登場人物の中で唯一嫌いでした。最初は、利太くんが他の子好きになるのはしかたない。と言いながら、実際利太くんが離れようとすると泣き落とし‥あざとい。
はとりちゃんが可哀想でした。
天真爛漫な 主人公の あゆはが 先生に恋してしまった。よくある話だけど、これは永遠のテーマなんでしょうね。
先生にダメ出しされてへこむ あゆはの表情が 何とも言えず 可愛い。
付き合ってからの2人にとてもきゅんきゅんしました!
育ちゃんとセンパイの2人が付き合うまでの経緯が見ていてとても焦れったくて、でも育ちゃんの純粋な恋の気持ちと恋に一生懸命なところにとても感動して、がんばれー!って応援したくなってしまいました!
どこかあざとくてぶりっこで受け付けられない事が多いんだけど、
雪ちゃんはとにかくかわいい。
ホントにかわいい。
加賀屋先生と対照的に温かい円満な家庭で育った望月くん。イケメンで万人受けする人気者。長い間、鹿子に片思い。望月くんを選べば幸せになれそう。付き合って順調そうだけど、加賀屋先生に結局持っていかれちゃうんだろうなぁ。
鶴賀先生も鹿子と加賀屋先生が離れそうになると橋渡ししてくれたり、お茶目でステキ。
異性恐怖症という繊細な内容なだけに新鮮さを感じた漫画でした!!ただ菜子さんの話が長すぎたような感じはします。この漫画の話数の半分は占めていたような
仕事帰りによるコンビニが唯一の楽しみ。
アルバイトの年下イケメンと逢う為に。
もう一人同期のイケメンが出て来るのでこの先三角関係が始まるのかな?
無料話だと3人で逢った所で終わっているのでこの先が気になります。
絵も綺麗で良い感じです。
安藤くんに振り回されながらも二人の距離は縮まっていって、付き合うことに。こんなイケメンと付き合えるって最高ですね。
転生するとかの内容のマンガは何度か読んだことがありますが、このパターンは初めてです!タイトル通りの推しの子に転生するなんて!!それでいて少しミステリアスってとこがまた面白い
キスシーンが好きなので、しょっちゅうキスしてくれて眼福...
少しクセのある絵で好き嫌いは分かれそう。私は凪生の顔はかなりツボでキュンキュンしまくれる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒロイン失格