3.0
魔術師の家系なのに魔力無しで産まれて(?)、でも前世の陰陽術使えるからなんとでもなる話し。色々伏線張ってるけど、回収できるのかな?
-
0
12644位 ?
魔術師の家系なのに魔力無しで産まれて(?)、でも前世の陰陽術使えるからなんとでもなる話し。色々伏線張ってるけど、回収できるのかな?
カワイイけど、この手の作品が多過ぎて似たり寄ったりというか、他の作品との違いが無くて、他のもふもふ系読んでたらこれはいいかなと思ってしまった
クラフトがメインなのか、スローライフかメインなのかどっちだろ?クラフトメインにするならもう少し建物とか服とかの作画を凝って欲しかった。
ちょっと絵が無理。仕上げしてないのかな?って思ってしまった。人物微妙だし、背景もほぼ無し。ポイント使ってまで読む気出ない。
おっさんの喋り方がなんかなぁっ感じ。少しイラッとするというかなんと言うか。あと、あの創造神も好きになれない。これから話し方変わればいいなと思い星3。
年齢設定を間違えてるかな?考え無しすぎて30過ぎには思えない。あとは、ご都合主義といえばそれまでたけど、ネット使えるとか、魔力無限とかどうなの?あとは女神様からお金いくら貰ってんだろ?
ゲームによって違うけど、選んだスキルが不遇だとはあまり感じない。そのスキルがあるってことは使い方と合わせ方が存在するってこと。それを考えるかどうか次第。
あとは、絵がちょっとって感じ。
落ちこぼれが家を追い出されて、辺境で生活始める。そこでマボロシの種族とかと出会ってスローライフを送る話し。
まだ、序盤なので続き読むかは未定。期待少々。
多分、スロットでしか知らない人が多いんだろうけど、名作。内容的にはベタなところはあるけど、見せ方や展開の仕方が上手。
細かい設定を煮詰めてないのか、分かりにくいところはあるけど、作品としては面白い。今後の展開があるのかわからないけど、伏線回収とか、謎解明とかを丁寧にやってくれるのを期待。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
最強陰陽師の異世界転生記~下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが~(コミック)