5.0
今までにない感じ
時間かかってるんでしょうね、アートコミックというのかあ。こわく感じる場面もあり、ワンコの表情が可愛くもあり。興味あります!
-
0
4080位 ?
時間かかってるんでしょうね、アートコミックというのかあ。こわく感じる場面もあり、ワンコの表情が可愛くもあり。興味あります!
なんだかかわいい。おなじデブでも、ぜんぜんイケてる。人に愛される理由ってなんだ?正直にとかって言うけど、嫌われる場合もあるわけで。とにかく続きが気になる。
太ってても好感持てる人ってまれにいますよねー。羨ましい。わたしも太り気味なので切実なヒロインの気持ちは分かる。せめて手足が長いとかならなって勝手に落ち込んでたり。自分に何か自信をつけたい!そう思う毎日です!
太るってタイトルだけで読み始めました。残酷な会社の人だけでなく、恋人や肉親からも突き放されたような感じですが、マイナスのイメージしか確かにない。太るって。
コワイな、イヤなゾクゾク感だ。計画的な犯行とかなら恐ろしいな。最後まで読み切れるかな。誰が最後にやっつける?
仲間の皆んなは死んじゃったのか!薫子1人じゃ心細いぜ。70話以上無料だが、回数を経る毎に面白くなってきた!
顔だけでも悪人の顔してる院長はあやしいぞ、絶対!6話まで読みましたが、立派な手術室とか用意してある療養型なんて事件性の臭いがぷんぷん!
リストカットした人の手首を見たことあります。痛々しい。カラダもココロも傷ついてるんですよね。そういう人を慰める言葉は思い付かない。少し遠くで見守るしか。
題名から恐ろしい。残忍すぎる残酷な犯行ばかりなのかドキドキして読んでしまいます。血生臭いような現場が目に浮かぶ!
わたしもバセドウ病に罹り、運悪く腰の骨を骨折しました。ホント大変でした。一人暮らしだし。すぐ疲れたり汗や動悸が治らない。寛解になってもまた病気になるって主治医になりました。医師を選べたらいいなと思いましたね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
GOKUSAI