3.0
こわい。こわいけどこわいだけじゃなくて、こういう形でしか裁けない人間がうじゃうじゃいるのかとゾッとする。
よく世渡り上手なんていうけど、こうやってうまく逃げて自分のやりたいように生きて、犯罪者にならず生きている人がどれだけいるんだろう、なんて現実の世界と照らし合わせてしまうような、内容。
まともな人間でいたい。
個人的に絵が好きで読んだ。
-
0
32403位 ?
こわい。こわいけどこわいだけじゃなくて、こういう形でしか裁けない人間がうじゃうじゃいるのかとゾッとする。
よく世渡り上手なんていうけど、こうやってうまく逃げて自分のやりたいように生きて、犯罪者にならず生きている人がどれだけいるんだろう、なんて現実の世界と照らし合わせてしまうような、内容。
まともな人間でいたい。
個人的に絵が好きで読んだ。
ちょっと前にカラーじゃない方読んでいて、こちらも色があって面白そうだと途中から。
色があるだけでこんなにも雰囲気って変わるんですね!好みはあるだろうけど、色がない方が自分の想像力が溢れるなと気づきました。
暗い雰囲気かと思ったら、カラーを読むとそんなでもなかったり、カラーじゃない方が自分仕様に想像出来て良かったけど、色が着くと一人一人の心みたいなものがわかりやすくてよかった。
どっちもすき!
無料分だけでも読ませてもらえて嬉しい!まだ先が楽しみです!
じゅんちゃん、心はどっちなの?な部分が多くてすっごいのめり込みます。
短編で読みやすい!けど話は繋がってて面白い!基本恋物語なんだけど、ひとりひとりに焦点当ててるから重くなりすぎたり嫌な奴でてきたりしないのがよい!まだ続きがあるのでこの先は分からないけど、サラッと読めてでも楽しい!
感情移入しすぎると、今日も読まなきゃ!!みたいになりがちなのでとても楽に読めて有難いです(笑)
女の子だけじゃなく男の子にもしっかり物語が出来てて、ここがこうでこうなってここが兄弟なのね、みたいなのが楽しかった。
最後はどうなるのか気になるけど先が長すぎるので購入しようかは悩む。
テレビではみなかったけど
なんとなく興味があり
無料分も長くて読んでみました。
出産って命懸けなんだなと初めて感じて、、
言葉では聞いていたけどその理由とか
どんなに尊いものなのか、とかを漫画として
知れるのはすごくいいなと思いました。
少ししか読んでいないから
最終的に行き着く先が読めないので
購入するかは…そしてかなり長い。。
ほんとに医者ってすごい。
どの先生も本当にすごい。
内科、外科、産科…問わず
命救ったり、安全に出産させてあげることを考えていたり、お医者さんにはどんな景色が見えてるんだろう。計り知れない。
こどもを元気に産むって当たり前じゃないんだな。ほんとに。
出産前に読んでたら
ビビってたとおもう(笑)
感謝したいな。親にも子にも自分にも。
そう思わせてくれてありがとうございます!!
ちょっとグロいところが多いけど、
それよりもなんか恐る恐るくる恐怖が
ハマってしまう!
ドラマ化?映画化?されるって知って
すごく見たい!!!と思い読み始めてみた!
カラダは全部みつかるのか?
先生が探してた頃はかなりの年月
かかったけど見つかった、ってことは
明日香たちも全部見つかるってこと?!
なぜ繰り返されてるのか?!
けんじはなぜ誰かにのりうつられてるのか?
なんとなく5人の中に、悪者がもしくは
裏切り者がいるようなら予感がしてならない。
気になることが多すぎて購入したいけど…
悩む。。
共感が多いです。熱出すとやすまなければいけない、でも仕事も休めない、、その繰り返し。だけどやっぱりいちばん大切なのはわが子。それだけは変わらない。それでも皆に理解してもらえるわけじゃない。可哀想だとか、親としてどうなのとか色んな意見があるのも事実だし、だからこそ保育園という環境はすごく有難い。
できることなら休ませたい、だけど仕事を休んだら収入がなくなる。
日本国としてもっといい制度が出来たらいいのにななんてたまに思う。、でもこうやって親も子も強くなっていくのかな。綺麗事かもしれないけど。
全家族が同じ気持ちなわけないし、全家族が同じようにできるわけじゃない。もっと人に優しくできる国になれたらなあ。
妹大好き兄貴なのか、それとも血が繋がってないのか?!まだ読んで数話だけど、兄貴の妹愛以上に妹の兄への愛がすごい!恋愛の愛なんでは?!
兄貴取られた!っていう程度の嫉妬に見えない。恋心?
体が入れ替わった2人はどう元に戻るのか、きょうだいの関係、友達だった2人の関係はどうなるのか??
邪魔者(?)が妹になるのだけは嫌だなー。
ホームレスになろうという勇気すごい。離婚してスられてよく前向きになれるなって、メンタル強い!私だったら親にすがるんだろうなーなんて現実考えしまった(笑)
高校生との出会い、そこから恋に落ちるものなんだろうか?やっぱり未成年相手じゃ恋愛そもそもダメだろ!っていう世間一般的考え。そこをどう向き合っていくのか。そして10以上離れた年下高校生に恋するのか、恋に変わるのか?
幼なじみ恋愛。
長年一緒にいてどのタイミングで恋に変わるか、片方だけが好きだと、その大切な過ごしてきた時間が消えてしまうかもしれないっていう不安と、でも好きという気持ちと。
同じタイミングで好きになって両思いになれるって中々ない。けどその時物凄く嬉しいんだろうなーと。
家族愛から恋愛に変わるのってどんな時なんだろう?
このままうまくいくといいなー!
御徒町格好いい。落ち着いててタイプ(笑)
高校生の青春だなって思える物語。日常の風景の中に高校生ならではの青春が描かれていて、その中に恋もチラチラみえて、御徒町に対する気持ちがどうなるのか。
学生時代を充実したものにできるかどうかって結局自分の気持ち次第なんだなーって。あとは出会いとか繋がりとか大事だなーって。男女関係なく。
卒業して数年、自分の青春時代を思い返してみた物語でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブルータル 殺人警察官の告白