4.0
設定は
よくある、悪役令嬢への転生ものだけど…いつも思うけど、なんでコロされるんだろ…断罪=死☆刑みたいなの、多いよね
でも、こちらもありがちな、実は溺愛される…みたいな展開が既にチラチラしてて…でも勘違い&すれ違いでうまくいかない…焦ったいのは好物なので、続きは気になりますw
-
0
1873位 ?
よくある、悪役令嬢への転生ものだけど…いつも思うけど、なんでコロされるんだろ…断罪=死☆刑みたいなの、多いよね
でも、こちらもありがちな、実は溺愛される…みたいな展開が既にチラチラしてて…でも勘違い&すれ違いでうまくいかない…焦ったいのは好物なので、続きは気になりますw
数話読んで興味を引けない漫画は時間の無駄なんで、読まないようにしています…例え最後に面白くなったとしても。漫画にかけるモチベの問題なんであしからず…
この作品は先が読めるようで読めない…が、子供を死なせない為にアレコレやり直す話って事は間違いなし。子育て真っ只中な自分に突き刺さりまくるので、時間出来たら一気読みしたいな〜
乙女ゲームの悪役令嬢への転生ものに近いなぁ…
悪女と言われる姉姫が、実は善意で周りへの配慮抜群なのに対して、聖女と言われる妹姫がアホで我儘である…しかもその取り巻き達も妹姫を支持して姉姫に対して無礼千万…乙女ゲームのシナリオ強制力みたいな感じで…上っ面しか見てない奴らばかりでキツイですね。
親も姉姫が公爵家を支えてくれてるのに、嫁に行くから仕事引き継ぐってのに、こんなに沢山大変…て文句言う始末…今までの頑張りに労いの言葉をかけろよ…て思う。
嫁ぎ先で幸せになってほしいわ。
あまり可愛くなかったので購入を躊躇ってましたが…中の絵は可愛かったので今更新分は全部買いました。
ところどころ無理があるというか強引な部分があるけど…悪役令嬢の立ち位置であるヒロインは全然悪役ではないってのは悪役令嬢ものの鉄板。ヒロインが性悪過ぎて…てか取り巻き系がそのヒロインのどこに惹かれたのか…てか男はともかく、女はそういう作り物には敏感な筈だが…
製作者のストーリー補正ってのも、結局悪役令嬢が退学するまでしか強制力ないのか…ヒロインの性悪さが露呈してきてざまぁ展開になりつつある。
皇族が神獣になる…のはいいんだが…シフォンケーキのくだりがなんかなぁ…
全体的には悪くないんだけど、ちょいちょい疑問な力技があるので星マイナス1しました。
婚約回避の理由がクソだな…
公爵家に生まれた以上、政略結婚は仕方なし…まぁ、相手が余程残念ならば回避したいだろうけど…本を読みたいだけで回避となると…単なるニート宣言じゃん…
表紙の絵柄まんまなら宝石姫…もなくはないけど、中の絵だと…ちょい過大評価だな。
キャラがたってる…かな。絵がなんか表紙と違う気がします。白黒だとなんかあまり綺麗とまでは…
偽聖女が大分精神病んでるわ〜
自分の幸せの為に人殺しも余裕とかヤバイ。とりあえず好きになる要素が微塵もないわ…絵柄のせいかもだけど可愛くもないし
聖女の方は大分絆されてきたねぇ…でもまぁ、ピシャリとイケメンはねのけるやりとりが好きだった自分としては残念かも
チートというより、前世の経験からくるスキルなので違和感なく読めます。まぁ、何故か人生遡って転生ってのは違和感しかないけど…パラレルなら仕方ない?
面白いかな。ただ…無から生み出せるのは凄いけど…今のところ、微妙なスキル…でも知識さえ増やせれば…今後の展開に期待ですね
乙女ゲームのヒロインは私も好きじゃないから、主人公が悪役令嬢に憧れる?のもわからなくはないが…悪役かなぁ…単にお花畑のいい子ちゃんヒロインじゃないだけで、大人な対応してるだけ。
今のところは面白いかな。ありきたりな展開にならない事を願います。
規格外というか常識はずれの強さを既に得ているのに、更なる高みにいこうとする貪欲さ…そこはいいなと思うけど…なんか性格悪く見える(苦笑)
絵は失格紋より好きな絵だけど…内容は失格紋のが面白いかな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界から聖女が来るようなので、邪魔者は消えようと思います