Soy♪さんの投稿一覧

レビュアーランキング 62位

作品レビュー
投稿 280件 / いいね獲得 432件
話コメント
投稿 2,705件 / いいね獲得 1,656件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全147件

  1. 評価:1.000 1.0

    結婚に至るまでの経緯が雑すぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの桃子が、1度お見合いをした久人さんから縁談を進めたいと言われて再会し、あっさりと結婚を決める所から始まるお話

    イケメンの久人さんの事を桃子が覚えていないという時点で不自然だし、それほど印象に残らなかった相手と2度目に会ったら、即、結婚を決めた事に違和感がある

    それに、桃子は久人さんに「誰でもいい」とまで言われたのに、なぜ結婚しようと思ったのか、飛ばして読んだのかと思うくらい突然すぎて、全く話について行けず…
    結婚に至るまでの経緯が雑すぎる

    序盤から何も共感出来なくて、無料分も読み終わってないけど、もういいかなという感じ

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    部長のキャラが良い!

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの清子が住んでいる古いアパートが、住める状態ではなくなった為、新居が見つかるまでの間、行定部長の部屋に住まわせてもらう事になる、というお話

    会社では厳しい行定部長が、清子と2人きりの時は可愛くて、そのギャップが良いとは思うけれど、内容自体はよくある感じかなと思う

    清子が毒親である母親と決別する所はカッコ良かったけど、でも毒親がそんなに簡単に娘から離れないんじゃないかな?と思うので、ちょっとあっさりしすぎな気がする

    行定部長のキャラが好きなので、もう少し読んでみようと思う

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ありふれた内容

    社長秘書の優が、森宮社長から「余命宣告をされた父親を安心させたい」という理由で、結婚話を持ちかけられる所から始まるお話

    優は、森宮社長の事が苦手だと言ってるけど、3ヶ月の間に社長の事が好きになるんだろうし、1話目に優に仕事を押し付けていた女性が、優と森宮社長の仲を邪魔するような展開になるのかな…と、2話しか読んでいないけど、先が読めるような感じ

    こういう話はありふれていて、あまりが続きが気になるような作品ではないかな

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    不自然すぎて…

    ネタバレ レビューを表示する

    寝具メーカーに勤めるヒロインの奈都が、仕事の一環で幼なじみの森場くんと夫婦として過ごす事になる、というお話

    付き合ってもいない男女が同居するという、よくある内容ではあるけど、この作品はプロジェクトの為、という事なので、明らかに公私混同だと思う

    設定が不自然な上に、2人は体の関係なんてないのに、あったような会話とか…そんなの必要ないと思うし、ちょっと引いてしまった

    イケメン設定の森場くんがイケメンに見えないし、内容も個人的には合わない作品だった

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    展開が早すぎ!

    ネタバレ レビューを表示する

    ホテルのハウスキーパーとして働くヒロインの澪が、ホテルの社長の息子である大成さんの婚約者のフリをする事になる所から始まるお話

    澪と大成さんは、育った環境は全く違うけれど、どこか似ている所があって、大成さんはすぐに澪を好きになったみたいだけど、どちらかというと序盤は恋愛関係というよりは信頼出来る関係みたいな感じがした

    澪はマジメで周りからの信頼も厚くて、大成さんは御曹司だけど偉ぶった所がなくて、2人とも好感が持てる
    ただ、大成さんが澪に全面的な信頼を置くのが早すぎなのがちょっと気になったかな

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    皆川さんと元カノの関係性が…

    ネタバレ レビューを表示する

    「冷たい上司と嘘の恋」の皆川さん視点のお話

    皆川編は、皆川さんの心情がよく分かっておもしろいと思う反面、ちょっとナルシストみたいに感じる所があったかな

    皆川さんが、元カノ香子の離婚問題の相談に乗ったり、香子との関係性がちょっと理解出来ない所があって、夜遅くに皆川さんが香子に呼び出されて、香子の家に駆けつけたりしてたけど、香子の事が好きな訳でもないのに、そこまでするかな…と思ってしまう
    離婚問題の相談なんて、専門の弁護士に任せればいいのに、香子も図々しい気がする

    あと、皆川さんが公私混同している部分があったり、ちょっと腑に落ちない所もあるけど、皆川さんの目的が最初からハッキリしているので、奈都視点の話よりはこちらの方が読みやすかった

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ラストが残念

    ヒロインの菜々香が、彼氏の真吾の連帯保証人になった事で200万の借金を背負う事になり、借金返済の為にレンタル彼女を始める事になるお話

    レンタル彼女を利用するお客は、ただ若い女の子とデートがしたいという人だけではなく、事情を抱えた利用者もいて、レンタル彼女が人助けになっているような部分があって、菜々香が簡単に連帯保証人になった事は浅はかだけど、内容自体はおもしろい作品だと思う

    でも、あっさり完結してしまって残念…もっといろんなエピソードが見たかった

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    AV女優&アイドルという珍しい設定の作品

    ネタバレ レビューを表示する

    AV女優の岬が住む部屋の隣に、アイドルになった岬の幼なじみの実鳥くんが引っ越してくる所から始まるお話

    実鳥くんは、アイドルは恋愛禁止という考えを持っていて、ファンの人達を悲しませないように、岬が実鳥くんに触れる事すら拒否するという徹底ぶりで、こんなにピュアでマジメな人いるのかな…と思ってしまった

    岬と実鳥くんが上手くいけばいいなと思う反面、実鳥くんのファンの立場になったら、実鳥くんの恋愛を素直に喜べない部分もあるかも…と思うので、読んでいてちょっと複雑な気持ちになった

    2人の写真が週刊誌に掲載され、岬と実鳥くんが離れ離れになった時にはどうなる事かと思ったけど、最後はハッピーエンドで良かった

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    変人だけど、先生のキャラがおもしろい

    大学の臨時職員のハナと、変わり者の准教授の小栗先生が、検証がキッカケで恋愛関係になっていくお話

    小栗先生は研究第一でちょっとズレていて、恋愛には疎い感じのキャラで、ハナは可愛いけど、何もない所でよく転ぶし、ちょっとどんくさい
    でも、2人とも優秀なカップルだと、取っ付きにくい感じもするので、ハナみたいなキャラで良かったのかも

    専門的な事をペラペラと話し出したり、何でもすぐに検証とか言い出したら、面倒くさいとは思うけど、漫画としては小栗先生のキャラは好きだし、おもしろい作品だと思う

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    途中からつまらなくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    デザイナーとして働くあさ美が、父親が勝手に決めたお見合いの席で、あさ美が勤める会社の社長である孝文と結婚する流れになる所から始まるお話

    孝文があさ美を脅すような形で結婚生活が始まり、最初は孝文に好感が持てなかったけど、でも孝文があさ美を大事に想っているのが伝わってくる描写もあって、最初はおもしろかった

    孝文の元カノであり、あさ美の憧れのデザイナーの雅が登場してから、ちょっと内容がドロドロした感じになってきて、あさ美が昔、パーティーで知り合った皐月と再会して、皐月のお手伝いに行く展開になってから、つまらなくなった

    孝文から皐月の所に行くのを止めるように言われても、孝文の立場を考えず、あさ美は自分の事ばかりで、元々、孝文と結婚してからも、幼なじみの俊介と2人で飲みに行ったりして、既婚者としての自覚が足りない言動を繰り返すあさ美にイライラ…

    最初はおもしろい所もあったのに、途中からつまらなくなって残念

    • 2
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全147件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています