Soy♪さんの投稿一覧

レビュアーランキング 62位

作品レビュー
投稿 278件 / いいね獲得 430件
話コメント
投稿 2,673件 / いいね獲得 1,625件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 30件目/全37件

  1. 評価:2.000 2.0

    10年前の約束が…

    ネタバレ レビューを表示する

    病院の図書室で働くヒロインの伊吹が、「伊吹の花嫁姿を見る事」が祖母の夢だと知り、片思い中の相手である明神医師と結婚する事になるお話

    付き合ってもいない相手といきなり結婚話が進むって、こういう漫画ではよくあるパターンだけど、でも10年前に伊吹が明神先生に渡した手紙の内容はさすがにありえない

    明神先生が伊吹に婚姻届を渡した時に「責任が持てる事しか言わない」と断言していたので、15歳の伊吹と体をもらう約束をした事も本気だったという事になると思うんだけど、医師が入院患者の女の子とそんな約束をするとか引くわ…

    読み進めていくと明神先生の考えが分かるのかもしれないけれど、あまり続きを読みたいと思えない作品かな

    • 4
  2. 評価:2.000 2.0

    強引というより、しつこい…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの真純が、東京タワーで出会った名前も知らない男性と、のちに再会し、実はその男性は真純が勤める会社の社長の息子だった、という所から始まるお話

    千石くん、東京タワーで出会った時から真純の事がずっと気になっていたとはいえ、真純に拒否されてもめげずに、何度も誘うとか、強引というより、ちょっとしつこい
    そもそも、なぜ真純にそこまで執着するのかよく分からないし、展開が無理矢理っぽい

    頑なに拒否している真純も、本当にその気がないなら、千石くんと食事の約束とか、気を持たせるような事をするのはどうかと思う

    2人とも好感が持てないし、続きを見たいと思う要素が何もない作品

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    ヒロインの発想や行動が理解出来ない

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの栞里は、気を遣わずに恋愛を楽しめる相手を求めていたのに、その考えを捨て、恋愛に絶望したいと、行動を起こす所から始まるお話

    恋愛に対する憧れを捨てる為に会社を辞めて、出会いが多そうな会社にイメチェンして面接を受けに行く、というヒロインのその発想や行動が全く理解出来ない
    そんなに簡単に仕事を辞める必要あるの?

    冴島さんの方も、面接に来た初対面の女性にそんなこと言う?マトモな人なら、この会社はヤバイと感じて辞退するでしょ

    「栞里には手を出さない」と冴島さんに断られたんだから、他に適任者を探せばいいだけなのに、栞里がそこまで冴島さんに執着するって事は、「恋愛に絶望したい」とか言いながら、結局は冴島さんが好きって事なんだろうけど、言動が矛盾してるよね

    覚悟を決めたわりには冴島さんを好きになるのが早すぎだし、何にも共感出来ない作品

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    理解出来ない事ばかり…

    ネタバレ レビューを表示する

    OLの柚香と、同じ会社の先輩である新田さんは婚約していたものの、新田さんの浮気が原因で婚約破棄となり、その直後に柚香の幼なじみで初恋の相手でもある克己くんと柚香が再会するお話

    柚香が元婚約者の新田さんと、浮気相手の綾奈に慰謝料を請求しなかった事や、被害者であるはずの柚香の方が会社を辞めなければいけない流れになった事が納得出来ず、モヤモヤ…

    克己くんは柚香の事を"妹みたいな存在"だと言いつつ、妹にそんな事しないよね、というような言動を繰り返して、柚香の事が好きなはずなのに、気になる人は他にいるような事を匂わせたり、克己くんの思考が理解出来なかった

    克己くんと柚香のお見合い話も、新田さんとの結婚が破談になったばかりの柚香の気持ちをスルーして、親同士が盛り上がっているというのも無神経だし、腑に落ちない事がいろいろあって、おもしろいと思えなかった

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    スパイの設定はおもしろいのに…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの美海ちゃんが、星佑という会社社長の浮気の証拠を掴むため、星佑の会社に潜入する所から始まるお話

    美海ちゃんのいとこのリンちゃんが、星佑の浮気調査を美海ちゃんに依頼した理由が腑に落ちないけれど…
    でも、引き受けたからにはやり遂げないといけないのに、美海ちゃんは星佑よりも先にお酒に酔って潰れてしまい、記憶がないって…無責任で呆れてしまう

    美海ちゃんがスパイとして潜入して、星佑と探り合いをする、その設定はおもしろいと思うけど、登場人物に魅力がないのが残念

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    夢物語

    ネタバレ レビューを表示する

    29歳で恋愛経験ナシのゲームオタクの影原さんが、仕事関係で知り合った年下イケメンの亜蓮くんに恋愛を教えてもらうという、手垢のついた内容のお話

    亜蓮くんは影原さんに「ゲームで助けてくれたお礼に恋愛を教える」と提案するけど、ゲームの事でそこまでするかな?と思ってしまって、イマイチ話に付いていけず…
    ゲームのお礼というのは口実で、影原さんの事が以前から好きだったのかな?とも思ったけど、そうではないみたいだし、亜蓮くんが何を考えているのか理解出来ない

    亜蓮くんは恋愛経験豊富だけど、本気で人を好きになった事がないみたいなのに、影原さんの事はすぐに好きになるのは不自然だし、全体的に話が都合良く進みすぎていて、ちょっと冷めてしまう

    ネガティブですぐに卑屈になる影原さんのキャラも苦手だし、人気の作品のようなので期待していたけど、それほどでもなかった

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    既視感のある作品

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインの紬が、付き合っている彼氏と同棲する予定だったのに、突然フラれて住む所がなくなってしまい、鬼上司の神崎さんの家に住む事になるお話

    プロポーズされて、結婚話が進んでたのなら、婚約者って事だと思うけど、「他に好きな人が出来た、ごめん」で済ませられる問題ではないと思うんだけど…
    1話目から何だかモヤモヤ…

    「付き合ってもいない上司の家に住む事になる」
    「鬼上司が実はヒロインの事が好き」
    「仲が良い後輩男子が、ヒロインに恋愛感情を抱いている」
    よくある設定を並べただけ、みたいな感じの作品

    神崎さんは紬に対して命令口調でモラハラ気質っぽいし、紬は神崎さんのおかけで助かっているのは事実なのに、神崎さんに対して態度が大きい
    2人とも好感が持てなかった

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    読み終わった後、スッキリしない感じ…

    ネタバレ レビューを表示する

    息子を溺愛し、娘にはキツく当たる両親に育てられた榛花が結婚し、今度は夫の一広にいいように使われていると思いきや…というお話

    榛花の弟が家を訪ねてくると、いつもお金がなくなるから、榛花の夫の一広が弟を見張っている描写があったけど、そんな事をしなくても弟を家に上げなければいい話
    弟は一広が座ったままで何もしない事が気に入らなかったみたいだけど、じゃあこの弟は家の事をやってるという事?このダメダメな弟が家の事はキチンとこなしてるなんてどう考えてもおかしな話だし、結局、一広をムリヤリ悪者に見えるように描いた事で話が不自然になってると思う

    ケガをした母親の代わりに榛花が実家の家事をやった上に、母親に感謝してるとか…ちょっと榛花がいい娘すぎるんじゃないかなぁと思うし、たとえ毒親でも家族だから…みたいな感じが何だかスッキリしなかった

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    イジワルというより…

    ネタバレ レビューを表示する

    ウェディングプランナーの梓と、梓の上司で嫌味ばかりを言う桐生さんとの日常を描いたお話

    桐生さんは仕事が出来るし、ストーカーの存在に怯える梓を守ろうとしたり、カッコいい所もあるけど、梓と梓の彼氏である歩の事に口を出しすぎ
    歩が浮気をしているのが事実でも、恋人同士の問題に首を突っ込むのはどうかと思う

    桐生さんは梓の事が好きだけど、不器用だからうまく伝えられないのかもしれないけど、アラサー女性に「崖っぷち」とか言うのは、イジワルというよりセクハラだと思う

    桐生さんがイケメンで、梓もまんざらでもない感じだから、この関係性が成り立ってるけど、読んでいてあまりいい気がしなかった

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    何も共感出来ない

    ネタバレ レビューを表示する

    広樹と玲菜、新婚の2人が、籍を入れずに事実婚をスタートさせる所から始まるお話

    2人で話し合って事実婚を選択した事になってるけど、実際は広樹が籍を入れたくない理由も話さないまま事実婚を提案し、玲菜が黙ってそれを受け入れ、玲菜が「やっぱり籍を入れたい」と言い出してから、広樹が籍を入れたくない理由を話してたけど、順番がおかしい
    そんな大事な事は、最初にちゃんと話し合うでしょ

    しかも、実は玲菜の方にも籍を入れたくない理由があって、それならなぜ、玲菜は籍を入れたいのに広樹が拒否してるという風に描かれているのか…話の辻褄が合わないと思う

    そもそも、この2人は何かあると話し合わずに逃げたり、明らかにコミュニケーション不足
    事実婚だからうまくいかないという事ではない気がする

    最後は現実的な問題をスルーして、心が繋がってるから大丈夫、みたいに無理矢理ハッピーエンドにしたような感じで、事実婚が悪いとは思わないけど、この2人には何も共感出来なかった

    • 3
全ての内容:★★☆☆☆ 21 - 30件目/全37件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています