5.0
今までにないタイプ
今までにない鑑定士という職業に観点をおくのが素晴らしい!大事件にどうやってたちむかっていくか気になります。
-
0
45247位 ?
今までにない鑑定士という職業に観点をおくのが素晴らしい!大事件にどうやってたちむかっていくか気になります。
突然家に連れて来た子供を、子育てしたことないのに、人の気持ちがよくわかっていて、勉強になる部分も多い。
最初からいきなり病気で、それでも明るい彼女に元気をもらいました。どうやってその若さで自分の病気と向き合えたのか。
ヒロインの心が曇っていなくて、常に澄んだ心の持ち主で。世の中、そんな人いないからこそ癒やされて、ほのぼのした気分になれました。
主人公がズバッと指摘して、賢くて、社内の問題を解決していく様がかっこいいです。つい引き込まれて一気読みしちゃうストーリー展開です。
グランマのスカッとする一言。ああやって言えるのがかっこいい。いい年のとり方で憧れます!グランマのように年を重ねていきたい。
最初の夫婦編も一気に読んでしまいました。大作で引き込まれて、感動もあり、次の息子の代でも気になって、つい読みたくなります。
三味線という普段我々が触れることがない楽器に着目し、その世界観がよく描かれていて、一気に読んでしまいました。
今では考えられない世界が描かれていて、閉鎖的の中にもロマンスがあって、絵もキレイで引き込まれました。
引かれあいそうで、まだまだ進展しない。もどかしいけど、気になって引き込まれて、つい続きを読んでしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
万能鑑定士Qの事件簿