2.0
似たような設定の漫画はあるけど、楽しみに読み始めましたが期待外れ。
なにをもって気持ちの変化がでたのかわからないし、どうしてもりおもイケメン社長も好きになれませんでした。
-
0
1275位 ?
似たような設定の漫画はあるけど、楽しみに読み始めましたが期待外れ。
なにをもって気持ちの変化がでたのかわからないし、どうしてもりおもイケメン社長も好きになれませんでした。
絵が好みではなく、どうしようかと悩みましたが100話も無料なら、と読みました。
結果、、、ビビアンがタラン公爵と結婚してなんとなく仲良く過ごして、というところまでは読みましたが、妊娠できないことで医者にかかるのどうのでもめだしてからめんどくさくなって読むのを辞めました。68話まで読みました。
そしてどうしても絵が好きになれませんでした。特にビビアンの表情が苦手でした。
25話まで読みました。
消極的な椿と堂々としている五十嵐君の存在で成長していくのかな、と想像しつつ読んできましたが、
椿にもモヤモヤするし、話全体がもたついてる気がしたので、まだ無料分もありますが読むのを辞めました。
なんだか不快でした。
なぜ水帆がこんなに人気になるのか。
男子はみんなかっこよくて魅力的なんだから、わざわざ水帆じゃなくても、、、としか思えない。
絵がきれいというだけで読む漫画もありますが、これは受け入れることができませんでした。
絵は好きなのに。。。
なんだか急にどうでもよくなってしまいました。
無料分が40話もあったので読んでいましたが34話でやめました。
登場人物のどの人にも寄り添えなかったです。
自分のことを喪女と自虐的に言う女子がオネエの指南により成長していくお話なんでしょうが、
藤子の卑屈さが耐えられなくて読みたくなくなりました。
逆を言えばそれだけ表現が素晴らしいのかもしれないけれど、私には向かなかったです。
平和な漫画だろうと思って読み始めましたが10話まで読んでみて
好きになれませんでした。
みんながなんとなく性格が悪いように感じてしまいました。
なぜこんなに評価が高いのかわかりません。
庶民に惹かれる高スペックな人。
19話まで読みましたが、途中でうんざりしてきて、残りの無料分も断念するくらい面白みのない話でした。
レビューもいいし、面白そうだったから100話まで読みましたが、
成瀬は正直で一生懸命なのに、グダグダグダグダ、、、町田にうんざり。
成瀬がかっこいいから読んでいたけれどもうどんな結末になるかも興味ないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初めましてこんにちは、離婚してください