5.0
記憶がない環境におかれて、身を守り状況を乗り越えるための冷静な思考。一般的な正義感ではない感じの主人公が目新しいです。
-
0
2695位 ?
記憶がない環境におかれて、身を守り状況を乗り越えるための冷静な思考。一般的な正義感ではない感じの主人公が目新しいです。
想像していなかった設定でした。
博士の置かれた環境も、そばにいるロボも、ロボが一人残されたときに過ごしていけるようにという準備も、心の通ったお話にじんわりとしました。
静かに、人間が時間と共に移り変わることを長命種のフリーレン視点で描いています。事実が的確に、でもじんわりと読み取れて、初めての感覚のお話です。
絵もきれいで読みやすいです。
まだ途中までの購読ですが、なつきさん、素直になれば楽なのに。
そうはいっても、年齢や周りの目や、いわゆる世間体が邪魔をするのは、よーく分かります。つらいわ~
まっすぐに気持ちを伝えられる人って、すごく素敵なんだなぁと改めて感じた作品です。
続きが気になって仕方ないです。
朱里ちゃんがよくいるぶりっ子で素は性悪ではなく、現実的で自立心もある女性で好感がもてました。上手く行かなくても努力できるし、応援できます。
田中さんも、本当は魅力的なんだから会社でも頑張ってほしいです。
愛されてる。両片想いだけど、大人と学生で、立場の違いがあって。もどかしいけど、何とかうまくいかないかなぁ。
傍らで見守る友達みたいな気持ちで読み進めてます。
ヒロインに対してすんごく優しくなる上司。仕事中はけじめをつけてキリッとしてるけど、プライベートだと、年相応の柔らかさがあるのがすてきです。
それもこれも、ヒロインが浮わついた人じゃないからかな。
二人の関係の展開が楽しみです。
人物設定がおもしろい。
いつくらいの設定なんだろ、せっかくイケメンで手に職着けた元ヤン弁護士だけど、いちいちヒロインに対する落とし所がちょっと古いというか。
序列の厳しいやーさんの名残とか、年の差感の演出かもですが、おもしろいです。
ヒロイン、女子から女性に転身中。応援してます。
命がほしい良家ご令嬢と愛情がほしい殺し屋一匹狼。
出会いは最悪、道中もご令嬢がよくもぶれずにいられるなと思うほどの惨劇続き。
時折見せる殺し屋の、心の奥にある誰かと相思相愛でいたいと切実に願う様子は、少しかわいそうに思うほど。そのために殺しさえなんとも思わないと生きてきてしまったことが。
最初に出てくる手紙が、どういう二人の人生の後に綴られたものか、最後まで読みたいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
名無しは一体誰でしょう?