Ely/////さんの投稿一覧

投稿
129
いいね獲得
17
評価5 52% 67
評価4 13% 17
評価3 28% 36
評価2 5% 6
評価1 2% 3
11 - 20件目/全75件
  1. 評価:5.000 5.0

    かっこいいとかかわいいとか、恋愛に誠意をもって向き合ってるとか、魅力はいっぱいです。
    それに加えて、書道についてきちんと描かれていて、だからこそ話数は少なくても深みのある作品なんだと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    苦労を背負い込んだ女子高生が、花屋さんで住み込みバイトをしながら心を成長させる様子、応援しながら読みました。よいポイントは、花屋さんの店長がただ甘いだけの人じゃないこと。信用できるなぁとおもいました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    令嬢スカーレット様のとっことん気持ちいい性格が好きです。
    悪は許さない。その方法は自分の拳でボコる!か弱く助けてくれる王子さまを待つお嬢様より、断然好みです。
    スッキリするわー。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ、漫画と来て、より詳細に小説を読みたくなりました。
    まおまおの鋭い観察眼と知識量、冷静な判断力と、押さえきれない好奇心で、あっという間に周りからの信頼を得てなくてはならない人に。かっこいい女性ですねぇ。
    じんし様との関係性も変わっていくようで、見逃せません。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がとても美しくて惹かれ、読み始めました。
    どうしても亜種に差別がある世界感ですが、それをどうにかしたいと志す第四皇子がかっこよいです。かつて第四皇子に仕えた弟(亜種)を亡くした唯一の肉親双子の片割れが、復讐を目的に武功を上げて第四皇子仕えになるところから始まります。
    当初は復讐だけが目的でしたが、第四皇子の弟への誠意ある思い、それをきっかけとした皇子の志に触れ、皇子への忠誠心に変わる様子が丁寧に描かれています。また、頑なに過去を見ていた心が未来に向き始めるのも、柔らかい心を見つける様子も美しく描かれています。
    まだ途中までしか読めていませんが、ストーリーと美しい絵(特に目がきれい)で心情描写を楽しみながら読んでいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ロキだけが信頼できる全てだったナカバ様。生まれに何か秘密がありそうですね。政略の嫁ぎ先、旦那のシーザ王子は、最初は驚くべき嫌な人でしたが、どうやら御家の問題でひねくれた本当はいい人で、ナカバも少しずつ惹かれて行き…。
    ロキがあまりにかっこよいので好きなので、従者以上にならないよう身を引いている感じが物悲しく、なんとか納得の行くエンドになってくれと願ってます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    クラスで友達が増えていくっていう進展と、登場人物が大体いい人っていう安心感がすごい。でもこれ、いつになったら恋愛進展するんだ!?
    あれ、まった。あくまでも矢野くんの日常って話で、これで正しいのか…?

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アキラさんの笑顔、時々怖いんですよね。お嬢様と一緒になるために、色々とアキラさんが仕組んだことなのか?
    お嬢様への愛情だけは、真実であってほしいです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    無料分だけなのであまり強くは言えませんが、黒沢さんがあまりにもやんちゃすぎでは…。
    あと、紫亜さんはクールビューティーなので、かわいい系でもカジュアル、スポーティー系でもないものが似合うと思います。ファッション業界に飛び込んだ子が、あまりにも自分に似合うものを着ていなくて、驚きました。この後黒沢さんに仕上げてもらうための振りなのかもですが、それにしても...

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    湊くん、こんなにも懐の深い、見た目のクールさに反して暖かい男子高校生、ステキすぎます。まだ途中までしか読んでいませんが、過去に何かしら精神的に成長する必用がある経験をしたんでしょうか?穂高ちゃんのがんばりすぎてしまう生き方を、すっぽり包んでくれる様子、二人を応援せずにはいられません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています