5.0
遊び人の社長と仕事ができる秘書。しかも、好みじゃないってばっさり言われて、くそーって思ったけど、最後はスッキリです。いい女って中身ですよね。
-
0
2405位 ?
遊び人の社長と仕事ができる秘書。しかも、好みじゃないってばっさり言われて、くそーって思ったけど、最後はスッキリです。いい女って中身ですよね。
こういうコンプレックスはあるあるだよね。幼なじみが思春期に気まずくなるのも、青春ですね〜。甘酸っぱいのがドキドキします。
カラーもいい。素敵すぎる。こんなシンデレラストーリーって現実的じゃないけど、この2人ならいいんです。理想を振り切れてて、ニヤニヤしかない。
ただのモテない地味な子が、かわいくなっていくシンデレラストーリーって思って読み始めましたが、想像してた以上の設定に、どハマりです。なにより光が好き。先が気になります。
どうなっちゃうのか、最初からドキドキでした。主人公の素直で、でも突っ走ってしまう性格はある意味スッキリします。でもでもピュアなので2人の今後が楽しみです。
カラー版、いいです!思っていたよりも2人とも綺麗で、ドキドキします。この先どうなるんだろう〜ってハラハラします。
アニメ版を先に見始めて、やはり原作も、と、読み始めてます。さすがです。ストーリー知ってても感動すると思うので楽しみです。
わ〜懐かしい気持ちで見つけちゃった。自分も吹奏楽だったので、同時に思い出を重ねちゃったりして。青春ですね。
年下の男子にキュンキュンっていうのはよくあるけど、こんなに普段はクールでそっけないし何なら性格悪いって思うのに、実は可愛いっていうギャップ萌えです。
そんなシンデレラストーリー、ドキドキします。美人なのに彼氏なしって、逆に冒険できないし、それがイケメンの大人に出会えるなんて羨ましい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋愛スキル高すぎ男と0女