4.0
家事代行のヒロインが依頼された猫、に見えるイケメンに近づいて〜っていう話です。ちょいちょい猫と間違えるのもクスッとします。作者さんの作品はどれも好きなので、先が楽しみです。
-
0
2900位 ?
家事代行のヒロインが依頼された猫、に見えるイケメンに近づいて〜っていう話です。ちょいちょい猫と間違えるのもクスッとします。作者さんの作品はどれも好きなので、先が楽しみです。
モノクロ版を読んでいました。キーワードのお揃いのキーホルダーと瞳の色が、カラー版だとさらに綺麗でいいです。幸せになってほしいです。
作者さんのファンで、読んでみました。強くしてるけど、本当はすごく弱いヒロインで。素直になれないのもわかるし。高校生のナオくんも本当に高校生?って感じのイケメンでキュンキュンしました。最終回がもうひとおしだったけど、いつかその後を番外編で読みたいです。
いろいろ複雑だけど、最後はハッピーエンドになってほしいです。伯爵のたまに見せるウブでかわいいところがいい。それを気がつかないヒロインとのもどかしさ。先が気になります。
元カレマジで怖い。母親がさらに怖いけど。とりあえず、朝比奈くんがイケメンだし、できる男だし、守ってくれてかっこいい。ヒロインも自分の芯を持ってていいです。先が気になります。
急に同居っていうちょっとありえない状況ですが、男嫌いを克服って頑張ってました。きよくんのどんどんストレートな感情にドキドキしっぱなしです。最後が急に終わっちゃったので、もう少しラブラブな2人が見たかったです。
クエストで知った昨作品でしたが、想像以上によかったです。心温まる話です。ぜひ幸せになって欲しいです。きっと意地悪はまだまだあるだろうけど。
幼なじみ憧れます。ここまで気持ちいいくらいの溺愛もすごいけど、いろいろ煩悩と戦ってるしゅりくんいい。ラブラブになったあとももう少し見たかったな〜
恋愛初心者にモテ男子がくるって、よくある話だけど、ヒロインが激弱ってわけでもなく、自分をもっていて、そこが応援したくなる感じです。先が気になります。
懐かしい。とにかく私が小さい頃に読んでいた作品です。北川先生の漫画は、女性が強くて、でも可愛いくて、ちょっとエッチなところもドキドキしながら読んでいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
漆黒の猫は溺愛する【マイクロ】