2.0
私にはどうしてもヒロインの顔が美人に見えない。どちらかといえば、気持ち悪い程の目のデカさ。ただ、
健気なのが、余りにも虐げられて、自然的な感情が分からないのか、嫁いだ先の夫に浮気前提でも、凄く尽くしているし、また、使用人の人達とは、仲良くやっている。
彼女が、最後は、幸せになることを望みます。
- 0
638位 ?
私にはどうしてもヒロインの顔が美人に見えない。どちらかといえば、気持ち悪い程の目のデカさ。ただ、
健気なのが、余りにも虐げられて、自然的な感情が分からないのか、嫁いだ先の夫に浮気前提でも、凄く尽くしているし、また、使用人の人達とは、仲良くやっている。
彼女が、最後は、幸せになることを望みます。
ストーリーとして面白くないのかもしれないけれど、この手のものは、ほんと沢山ありますね。可哀想な虐げられたエレナ、彼女を娶ったルヴァル。
エレナの歌で人々を癒し、助ける声。でも、余りにも虐げられているので、その声も出なくなってしまったまま結婚。
噂でとても恐い辺境地のルヴァル。
でも、実際には、優しくて素敵な紳士。
そのうち、声も出るようになって、二人は幸せに暮らすのでしょう。
ドラマをやるので、知りました。
結婚しているけど、上手くいかなくなって、家を飛び出した嫁と、転職した会社で再会。
夫側は、奥さんの事が大好きな様子、妻は…
付き合っていた時はいけれど、結婚したら上手くいかない事って多々ある。有るのが当たり前な気がする。赤の他人が一つ屋根の下で暮らすのだから。それをいちいち飛び出していたら、大変だ!
夫婦で、折り合いをつけて、話合ったり、諦めたりして、でも、底には、愛情があってこそ。
愛情があって、相手に対して、誠実であれば、また、向き合えると信じたい。
果たしてこの二人は、どうなのか?
実生活でも、夫婦は、たまに、確認作業が必要なのでは!
叔父の家に引き取られた少女が、獣人との結婚で、やっと幸せになる話。
幾度となく、こういうストーリーは、読んできたけど、飽きないで又読んでしまう。
今回の獣人は、何しろ顔が良い、気高さもある。
そして、少女も、外国語を翻訳出来るという才能もある。お似合いな二人ですね。
引き取った家族のほうの、叔父や妻、その娘が憎たらし程嫌みな人達。性格って顔にも出るのかと思う程。
虐げられても健気に働いて、心の支えの犬のマルもいて(但し、直ぐにでも引き取って欲しかったー出来たはず、獣人の力を借りてでも)幸せになって、良かったです。
溺愛系は好きだけど、3話の公爵様の血が出てて、ぶっ倒れる感じは、驚きです。
主人公も、村の皆から忌み嫌われてるのは、可哀想過ぎる。この作家さんは、極端なのが、好きなのかなぁ!?私には無理。
昔々の時代から、今に転生した暴君王。本の中の人が一人の女性に拾われて、愛に目覚めていく話なのかなっと、簡単なストーリーを期待していたら、まだまだそれだけじゃ終わらない感じ。21話までだと、やっと、恋をしている二人の関係。これが、愛に変わったらどうなるんだろうね。まだまだ続きます。楽しみです。
なんてのんびりやさんなのかしら…
私には出来ないです。
夫への(浮気の)疑いがあるのに、何も行動を起こさないなんて。せっかく朝早起きして、お弁当を作っているのに、一日でも食べないってわかってたら、作らないよって、言っちゃう。
私には、しょうに合わないストーリーかな!
ストーリーというより、一話一話の区切り方が、えっっていう所で、終わられるので、なんかモヤモヤしました。私の肌に合わなかったのでしょうね。
私は、吉川さんのなんかネジ曲がってしまった態度が苦手です。(いい大人だから、過去に何かあるのだろうけどー)
二人は、お試しで付き合い始めたけれど、恋愛慣れしていない彼女に感化されて、段々と、性格が真っ直ぐになることを期待します。
なんかめんどくさそうなあり得ない話にみえる。
同じ会社にいて、ずーっと押してたバンドのメンバー、声も同じだろうにわからないはずがない。
感情が入り込めない。
男の人が、「人の気も知らないで」って言ったのは、好きになっちゃってるんですよね。
酔っぱらって、遊び人の社員に連れていかれそうになった時の社長の言葉です。無意識に、その言葉が出ちゃったんでしょうね。
まだ無料の途中ですが、社長のこの言葉にキュンとなってしまって、投稿しました。続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
灰被り姫は結婚した、なお王子は