5.0
榛花に共感。
榛花の気持ち良くわかります。私も、母親に子供の時からさんざん利用されてきたから。「結婚しないで良いよ」何て良く言われてたけど、家事面倒事、押し付けるためなんだって分かっていたから遠くに進学、そのまま実家よりかなり遠くで暮らして快適に感じています。榛花は、良い旦那様に出会えて本当に良かったですね!
-
0
909位 ?
榛花の気持ち良くわかります。私も、母親に子供の時からさんざん利用されてきたから。「結婚しないで良いよ」何て良く言われてたけど、家事面倒事、押し付けるためなんだって分かっていたから遠くに進学、そのまま実家よりかなり遠くで暮らして快適に感じています。榛花は、良い旦那様に出会えて本当に良かったですね!
物語序盤からの、真琴の旦那さんの態度が、あまりにも酷く本気で腹が立ちました。そんな中、モデルを目指し少しずつ自立していくヒロインを応援したくなるストーリー。
メガネ女子が、メガネをとったら美少女だった・・ってよくあるパターンはさておき、高校生の花梨ちゃんと桐矢君の不器用で初々しい初恋青春ストーリー。(花梨ちゃんの高校の面倒な同級生も良くいそうな感じです。)
題名が印象に残るので、ずっと何年も前から読んで見たかった作品です。錬金術って・・主人公達の壮絶な生い立ち・・良く考えられたストーリーに脱帽です。
ファブルの続編となれば、読みたいに決まっています。アキラと、ミサキちゃんの穏やかで且つ、マイペースな新婚生活・・良い感じです。
大学の教授の座に座っていて45歳は若い方だとは思いますが、ヒロインと約20歳差はちょっと、離れすぎの設定だと思います。後、憧れられる美人のヒロイン・・ということなれば、もう少し納得の魅力が欲しいかな。
他の方のレビューにも書かれているように、このお話、1話、2話と読み進めるうちに主人公に違和感を感じてしまいます。そうして、途中、娘さんはまさかの!?衝撃事実に行き当たります。そして、離婚を切り出した旦那さんの苦悩も、理解できました。
各話、読み進むほどに腹のたつ夫ばかり。ひどい夫との生活は、忍耐の連続。実際に見聞きした事と重なるエピソードばかりで、実話を元にというのも納得の作品。
本作のメイン、北原華ちゃんは『あなたが・・』の中では常に前向き、ポジティブ、アクティブ元気かつ、鋭い感覚も持ち合わせる器用で明るいキャラのイメージでした。華ちゃんファンならずとも、読んで見て欲しい作品。
主人公の目ツキが苦手ですが、不動産において良く熟知されたかのような、また、良く勉強していらっしゃる製作陣だと思います。不動産に、詳しくなりたい方などに最初のテキスト代わりにオススメも出来る作品だと思いました。実益と娯楽を兼ねていて、エピソードも秀逸ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真綿の檻