3.0
やりすぎ
賢くて器が大きいかもしれんけど、失礼と無礼は許しちゃダメだと思う。だからつけ上がるんじゃん。性格見ればわかるじゃんね?どっちにもイラッとします
-
0
1556位 ?
賢くて器が大きいかもしれんけど、失礼と無礼は許しちゃダメだと思う。だからつけ上がるんじゃん。性格見ればわかるじゃんね?どっちにもイラッとします
なんなんだろうね、オトコって。しっかりしてると可愛くないとか、天然だと、かわいいかばかかの2択だし、勝手だよね、ま、オンナもだけど
とてつもない能力持つよね、主人公って。ずるいよね、そうなりゃ楽勝だよね、人生。楽しくなりそうだけど色々あるんだろうね
よくある設定の、よくある展開で、結局いい思いして幸せになるっていう流れなんでしょう。それでいいのよ。それがいいんだよね
あまりにも短絡的で簡単で融通ききすぎで、ちょっとやりすぎな感はあるなぁ。あまりにも直接すぎない?もう少し捻って欲しいよなぁ
きっとこれはゲーム好きな人からしたら面白いんだろうね。やってみたいだろうしね。強かったらだけど。自分はそれほどでもないので
対峙する役はこれでもかと理不尽でプライド高く自分勝手なもんだけど、定番ですが、オドオドすぎもどうかなってところだね
なかなかな設定で、かなり辛いよね?感情と天気がリンクするなんて、でも顔で笑って心で泣いてって時はどうするんだ笑と思ったりして
わかりますよ、どん底まで落として落としての復讐劇なんでしょうけど、読み始め少しで読んでいられない、本当無理でしたすみません
先に来て選ばれしものと思ってる人と、いきなり連れてこられて戸惑ってる人と、頑なな決めつけの言いがかりとかなんか現代とかぶるものもありますね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚約破棄してさしあげますわ ~ドロボウ令嬢とお幸せに~