3.0
レビューの評価が高かったので40話まで読みました。残念なから私にはあまり合わなかったみたいです。あまりにひどいセクハラにひいたのですが昔の作品なのでしょうか。
-
0
12463位 ?
レビューの評価が高かったので40話まで読みました。残念なから私にはあまり合わなかったみたいです。あまりにひどいセクハラにひいたのですが昔の作品なのでしょうか。
ストーリーやキャラクターが素晴らしく、他の方のレビューで小説が原作と知り納得。話に重みがあり展開も早く読みがいがあります。もんでん先生の絵も安定の美しさであっという間に読み進めてしまいました。
箱入り娘の有栖川さんと超絶天然イケメン野宮くんの世間からはズレズレの会話が面白いです。周りのキャラも粒揃いで最高にオススメです。
槇村さとるワールドです。何を読んでも外れ無し。様々なジャンルの作品がありますがどれもどれだけの取材をしたんだろうととても驚かされます。もちろんこちらもおすすめです。
漫画ならではの素敵な設定。たまりません。無料お試し10話まで読みましたが上手い所で終わられましたねー。これはきっと課金してしまうヤツです。
10話まで読みましたが、病名は付かずともこういう言動や行動をする人はそこそこいますよね。他人であればなるべく近づかない様に等出来るでしょうけれど夫婦となると一番厄介ですね。せめて義実家に理解があれば…と考えさせられた作品でした。
面白かったです。漫画家のアシスタントのお話ですが、アシスタントとはいえ皆それぞれのスタンスで仕事してるんだなーと興味深く読みました。
読み始めは何が始まったんだろうという戸惑いが大きかったのですが笑、読み進めるうちにただただ癒やされました。ちなみに表紙の文字はずっとシイラの飼い方に見えていました。
大好きな作品です。他のサイトで読みましたがお試しにあったので久しぶりに読みましたがやはり大好きです。主人公の立場?人生?行動?なんと言うのが適切なのか解りませんが、地方出身者あるあるだなーと思います。色々疲れて帰郷してもこれまでの職歴は全くと言っていい程役に立たず。でも彼女はプライドよりも生活を優先させてパートに行ける逞しさも、周りと上手く馴染めるコミュニケーション能力も持っている人間力の高い人なんだなと思います。何度読んでも楽しめる作品です。
こちらの作家さんの作品を読むといつも心が洗われる気がします。普通の人の普通の日常、でもみんなそれぞれの事情を抱えてがんばってるんだなと気付かされます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
麻酔科医ハナ